検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 56 在庫数 25 予約数 0

書誌情報

書名

だるまさんが   かがくいひろしのファーストブック  

著者名 かがくい ひろし/さく
出版者 ブロンズ新社
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119279339J/ダ/パパママ絵本貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0180728305J/ダ/絵本18絵本一般貸出貸出中  ×
3 中央図書館0181022161J/ダ/絵本18絵本一般貸出貸出中  ×
4 中央図書館0181032038J/ダ/パパママ絵本一般貸出貸出中  ×
5 中央図書館0181032228J/ダ/パパママ絵本一般貸出在庫  
6 中央図書館0181098922J/ダ/絵本18絵本一般貸出在庫  
7 新琴似2013170283J/ダ/絵本1絵本一般貸出貸出中  ×
8 新琴似2013360967J/ダ/絵本1絵本一般貸出在庫  
9 元町3013027887J/ダ/小型本J2絵本一般貸出貸出中  ×
10 東札幌4013253218J/ダ/小型本28絵本一般貸出貸出中  ×
11 厚別8013355485J/ダ/小型本44絵本一般貸出在庫  
12 厚別8013383776J/ダ/小型本44絵本一般貸出貸出中  ×
13 西岡5013172811J/ダ/小型本E3絵本一般貸出貸出中  ×
14 清田5513715713J/ダ/書庫絵本一般貸出在庫  
15 清田5513864719J/ダ/小型本51絵本一般貸出在庫  
16 清田5513927243J/ダ/小型本51絵本一般貸出貸出中  ×
17 清田5514048569J/ダ/書庫絵本一般貸出在庫  
18 澄川6012972995J/ダ/絵本1J13絵本一般貸出在庫  
19 澄川6013159501J/ダ/絵本1J13絵本一般貸出貸出中  ×
20 山の手7013199810J/ダ/絵本1J50絵本一般貸出貸出中  ×
21 山の手7013289777J/ダ/絵本1J50絵本一般貸出貸出中  ×
22 山の手7013304402J/ダ/児童展示4絵本一般貸出貸出中  ×
23 9013229258J/ダ/絵本125B絵本一般貸出在庫  
24 9013297206J/ダ/絵本125B絵本一般貸出貸出中  ×
25 9013332896J/ダ/新着図書25B絵本一般貸出貸出中  ×
26 中央区民1113234247J/ダ/絵本絵本一般貸出貸出中  ×
27 北区民2113190892J/ダ/小型本絵本一般貸出在庫  
28 北区民2113222190J/ダ/小型本絵本一般貸出在庫  
29 東区民3112679851J/ダ/小型本絵本一般貸出貸出中  ×
30 豊平区民5113187693J/ダ/小型本絵本一般貸出貸出中  ×
31 南区民6113241191J/ダ/小型本絵本一般貸出在庫  
32 西区民7113229426J/ダ/小型本絵本一般貸出在庫  
33 篠路コミ2510347855J/ダ/小型本絵本一般貸出貸出中  ×
34 旭山公園通1213158825J/ダ/図書室絵本一般貸出在庫  
35 拓北・あい2312083989J/ダ/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
36 ふしこ3213286473J/ダ/図書室絵本一般貸出在庫  
37 苗穂・本町3413142955J/ダ/小型本絵本一般貸出貸出中  ×
38 北白石4413199326J/ダ/絵本2絵本一般貸出貸出中  ×
39 厚別南8313253117J/ダ/図書室絵本一般貸出在庫  
40 東月寒5213101313J/ダ/図書室絵本一般貸出在庫  
41 藤野6213187609J/ダ/小型本絵本一般貸出在庫  
42 もいわ6311922345J/ダ/小型本絵本一般貸出在庫  
43 西野7213073716J/ダ/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
44 はっさむ7313132685J/ダ/図書室絵本一般貸出在庫  
45 はっさむ7313135761J/ダ/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
46 はちけん7410337617J/ダ/絵本絵本一般貸出在庫  
47 新発寒9213152177J/ダ/小型本絵本一般貸出貸出中  ×
48 星置9311991708J/ダ/絵本5絵本一般貸出在庫  
49 絵本図書館1010236592JR/ダ/常設展示117絵本貸出禁止在庫   ×
50 絵本図書館1010294104J/ダ/絵本A01絵本一般貸出貸出中  ×
51 絵本図書館1010294179J/ダ/絵本A01絵本一般貸出貸出中  ×
52 絵本図書館1010301875J/ダ/絵本A01絵本一般貸出貸出中  ×
53 絵本図書館1010303590J/ダ/絵本A01絵本一般貸出貸出中  ×
54 絵本図書館1010305686J/ダ/絵本A01絵本一般貸出貸出中  ×
55 絵本図書館1010305892J/ダ/絵本A01絵本一般貸出在庫  
56 絵本図書館1010306650J/ダ/絵本A01絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
521.6 521.6
建築-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001098465
書誌種別 図書
書名 北極圏からの手紙     
書名ヨミ ホッキョクケン カラ ノ テガミ 
著者名 山内 正敏/著
著者名ヨミ ヤマウチ マサトシ
出版者 鉱脈社
出版年月 1998.8
ページ数 373p 図版12p
大きさ 19cm
分類記号 297.8
分類記号 297.8
ISBN 4-906008-04-6
内容紹介 北極圏に定住する唯一の日本人科学者による主観的エッセイ集。「極端な気候」「珍しい現象」など極地の魅力を思うままに綴る。
件名 北極地方
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 列島縦断!!125の近代化遺産を詳細紹介!!伝統を見直す!!ヘリテージングが全国的ブーム!!明治・大正・昭和初期の名所遺産を訪れる新しいレジャー行動、旅の息吹が大人気に。
(他の紹介)目次 第1章 近代歴史遺産の名所巡り(読書発電所(長野県)
曽木発電所(鹿児島県) ほか)
第2章 町並みで発見する遺産名所巡り(弘前市洋風建築群(青森県)
桐生本町通り(群馬県) ほか)
第3章 都市にある歴史遺産ウォッチング/東日本(札幌ヘリテージング(北海道)
函館ヘリテージング(北海道) ほか)
第4章 都市にある歴史遺産ウォッチング/西日本(金沢ヘリテージング(石川県)
大阪ヘリテージング(大阪府) ほか)
(他の紹介)著者紹介 阿曽村 孝雄
 1944年、東京都に生まれる。早稲田大学文学部を卒業。広告代理店、博報堂に入社、コピーライター&CMディレクターとして広告制作を担当。のちにビジネス開発局スーパーバイザーに転出、同社「ヘリテージングプロジェクト」に参画し、明治・大正・昭和初期につくられた日本の近代歴史遺産を観光資源とする新・観光レジャー市場および教育学習市場の開発研究を行う。2004年に定年退職後、ヘリテージング研究所を設立。本書制作のため、編集制作の(株)アドユー企画編集室と提携し、本格的な全国の近代歴史遺産の資料・写真収集、観光者の視点で、ヘリテージングの価値、評価、分析を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。