検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

名前を探る旅 ヒロシマ・ナガサキの絆    

著者名 中村 尚樹/著
出版者 石風社
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900135364369/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
369.37 369.37
原子爆弾-被害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001229030
書誌種別 図書
書名 名前を探る旅 ヒロシマ・ナガサキの絆    
書名ヨミ ナマエ オ サグル タビ 
著者名 中村 尚樹/著
著者名ヨミ ナカムラ ヒサキ
出版者 石風社
出版年月 2000.8
ページ数 297p
大きさ 19cm
分類記号 369.37
分類記号 369.37
ISBN 4-88344-063-X
内容紹介 被爆者の中には、亡くなった被爆者を助けられなかったという負い目の気持ちを持ち続けている人も多い。長い沈黙を乗り越え、自分たちとつながりのある原爆犠牲者に関わっていった名もなき被爆者2人の記録。
著者紹介 1960年鳥取市生まれ。九州大学法学部卒業。NHK記者を経て、現在、フリージャーナリスト。九州大学法学部講師。共著書に「地域から問う国家・社会・世界」がある。
件名 原子爆弾-被害
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 原爆により、長崎三菱工場の六千名以上、広島市女の女生徒七百名近くが、一瞬のうちに命を落とした。その生死を分けたのはある偶然であったにせよ、生き残った者にとっても、この世は煉獄であった―死者への思いと行き場のない憤怒が、終りなき鎮魂の旅へ駆り立てる。本書は、名もなき被爆者二人の記録である。
(他の紹介)目次 ナガサキの絆―人間の論理
(突然の訪問
「あの日」のこと―八月九日
四十九歳の決意
六千人の名簿 ほか)
ヒロシマの絆―父から子へ(人生の林にわけ入りし
父の夢
ゆりかごを動かす手
「あの日」のこと―八月六日 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。