検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Fallout A journey through the newclear age, from the atom bomb to radioactive waste    

著者名 Fred Pearce/著
出版者 Granta Books
出版年月 2019


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180450454Y369.3/P/2階外資料104A一般洋書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山田 宏一
2003
778.21 778.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001400263
書誌種別 図書
著者名 Fred Pearce/著
著者名ヨミ ピアス フレッド
出版者 Granta Books
出版年月 2019
ページ数 8, 255p
大きさ 20cm
分類記号 369.36
書名 Fallout A journey through the newclear age, from the atom bomb to radioactive waste    
書名ヨミ フォールアウト 
副書名 A journey through the newclear age, from the atom bomb to radioactive waste
副書名ヨミ ジャーニー スルー ザ ニュークリア エイジ フロム ザ アトム ボム トゥ レイディオアクティヴ ウェイスト
内容紹介 日本語訳は『世界の核被災地で起きたこと』(多賀谷 正子/訳、黒河 星子/訳、芝 瑞紀/訳、原書房、2019.2)。
著者紹介 ジャーナリスト。イギリスの科学誌『ニュー・サイエンティスト』で環境コンサルタントを務める。英国環境ジャーナリスト賞ほか受賞多数。
件名1 原子爆弾-被害
件名2 核実験
件名3 原子力災害

(他の紹介)内容紹介 祝卒寿(90歳)。銀幕の天才・森繁久弥映画祭記念出版。森繁久弥最新インタビュー、淡島千景インタビュー、松林宗恵エッセイ、詳細フィルモグラフィー、上映作品解説などで構成。
(他の紹介)目次 インタビュー・談・エッセイ(森繁久弥インタビュー
淡島千景(談)
松林宗恵エッセイ)
新文芸坐上映42作品(森繁と名匠たち
森繁喜劇名作選
森繁“変幻自在”)
資料篇(森繁久弥出演映画作品
森繁久弥出演テレビ主要作品
森繁久弥出演舞台主要作品)
(他の紹介)著者紹介 山田 宏一
 映画評論家。1938年ジャカルタ生まれ。東京外国語大学フランス語科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 世界の核被災地で起きたこと
フレッド・ピアス/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。