検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

北の大地を支えて 民生委員制度創設100周年北海道記念誌    

著者名 「民生委員制度創設100周年記念」北海道記念誌編集委員会/編
出版者 北海道民生委員児童委員連盟
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180472060KR369.1/キ/2階郷土117B郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
369.37 369.37
原子爆弾-被害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001427463
書誌種別 図書
書名 北の大地を支えて 民生委員制度創設100周年北海道記念誌    
書名ヨミ キタ ノ ダイチ オ ササエテ 
著者名 「民生委員制度創設100周年記念」北海道記念誌編集委員会/編
著者名ヨミ ミンセイ イイン セイド ソウセツ ヒャクシュウネン キネン ホッカイドウ キネンシ ヘンシュウ イインカイ
出版者 北海道民生委員児童委員連盟
出版年月 2019.3
ページ数 251p
大きさ 24cm
分類記号 369.17
分類記号 369.17
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 被爆3世のバーテンダーが開く「被爆証言」の場。伝える戦争の記憶。
(他の紹介)目次 はじめに マクワウリの奇跡
第1章 被爆者から教わった真実
第2章 すべてを失っても這い上がる
第3章 自殺大国日本で生きるメッセージ
第4章 幾度も襲う困難を乗り越えて
第5章 中沢啓治さんが遺した麦の種
第6章 「証言者の会」は永遠に不滅
おわりに “余命2カ月”を乗り越えて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。