蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
<被爆者>になる 変容する<わたし>のライフストーリー・インタビュー
|
著者名 |
高山 真/著
|
出版者 |
せりか書房
|
出版年月 |
2016.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180011702 | 369.3/タ/ | 1階図書室 | 46A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001065979 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高山 真/著
|
著者名ヨミ |
タカヤマ マコト |
出版者 |
せりか書房
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7967-0353-6 |
分類記号 |
369.37
|
分類記号 |
369.37
|
書名 |
<被爆者>になる 変容する<わたし>のライフストーリー・インタビュー |
書名ヨミ |
ヒバクシャ ニ ナル |
副書名 |
変容する<わたし>のライフストーリー・インタビュー |
副書名ヨミ |
ヘンヨウ スル ワタシ ノ ライフ ストーリー インタビュー |
内容紹介 |
<被爆者>は心の痛みを抱えながらどのように日常を生きていくのか。長崎の被爆による極限的な体験をした人々の記憶を後世に伝える3人への10年にわたるインタビュー。被爆者の存在に限りなく迫るライフストーリー作品。 |
著者紹介 |
1979年生まれ。慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。博士(社会学)。同大学文学部非常勤講師。同大学大学院社会学研究科訪問研究員。 |
件名1 |
原子爆弾-被害
|
(他の紹介)内容紹介 |
生まれつきの障がいと二つのがんをもつ患者歴49年の著者が明かす、受けたい医療を選ぶ実践法! |
(他の紹介)目次 |
第1章 「健康」を考えるススメ 第2章 自分を見つめなおすススメ 第3章 情報を見分けるススメ 第4章 「からだの専門家」になろう 第5章 失敗しない医療者の選び方・付き合い方 第6章 失敗しない病院の選び方 第7章 失敗しない薬局の選び方 第8章 自分の「要望書」作成のススメ 第9章 学べる「場」に参加する |
内容細目表
前のページへ