検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ホーキング、自らを語る     

著者名 スティーヴン・ホーキング/著   池 央耿/訳   佐藤 勝彦/監修
出版者 あすなろ書房
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119271948289.3/ホ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北野 宏明 竹内 薫
1995
913.435 913.435
太平記 日本-歴史-南北朝時代 日本文学-歴史-江戸時代
サントリー学芸賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000806948
書誌種別 図書
書名 ホーキング、自らを語る     
書名ヨミ ホーキング ミズカラ オ カタル 
著者名 スティーヴン・ホーキング/著
著者名ヨミ スティーヴン ホーキング
著者名 池 央耿/訳
著者名ヨミ イケ ヒロアキ
著者名 佐藤 勝彦/監修
著者名ヨミ サトウ カツヒコ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2014.4
ページ数 127p
大きさ 20cm
分類記号 289.3
分類記号 289.3
ISBN 4-7515-2751-1
内容紹介 戦後ロンドンでの幼少期、大学そして大学院での日々、運命的な女性との出会い、結婚、難病ALSの発症、そして離婚…。「ホーキングという宇宙」誕生の秘密を語った、知の巨人の自伝。
著者紹介 英国の理論物理学者。ケンブリッジ大学にて約30年間、ルーカス記念講座教授を務め、2009年秋に退官。退官後も、研究を続けている。著書に「ホーキング、宇宙を語る」など。
個人件名 Hawking Stephen William
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 楠正成の物語。太平記よみの語りは、人びとの意識に、中・近世を通じ浸透する。忠臣か、異形の者か。語られてゆくにつれて正成はちがった顔を見せ、いつしか既存の神話、モラル、イデオロギーを掘り崩す。物語として共有される歴史が紡ぐあらたな現実。その奇妙なダイナミズムを探る。
(他の紹介)目次 第1章 太平記の生成
第2章 もう一つの「太平記」
第3章 天皇をめぐる二つの物語
第4章 楠合戦の論理
第5章 近世の天皇制
第6章 楠正成という隠喩
第7章 『大日本史』の方法
第8章 正統論から国体論へ
第9章 歴史という物語


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。