蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
宇宙の終わりってどうなるの? 超図解!宇宙のしくみと最新宇宙論がよくわかる 子供の科学★ミライサイエンス
|
著者名 |
佐藤 勝彦/監修
|
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2019.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180545444 | J44/ウ/ | こどもの森 | 6A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
山の手 | 7013067652 | J44/ウ/ | 図書室 | J01b | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
菊水元町 | 4313089049 | J44/ウ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
はっさむ | 7313079753 | J44/ウ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
はちけん | 7410376185 | J44/ウ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
星置 | 9311923578 | J44/ウ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001411317 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐藤 勝彦/監修
|
著者名ヨミ |
サトウ カツヒコ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
155p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-416-61935-3 |
分類記号 |
440
|
分類記号 |
440
|
書名 |
宇宙の終わりってどうなるの? 超図解!宇宙のしくみと最新宇宙論がよくわかる 子供の科学★ミライサイエンス |
書名ヨミ |
ウチュウ ノ オワリ ッテ ドウナルノ |
副書名 |
超図解!宇宙のしくみと最新宇宙論がよくわかる |
副書名ヨミ |
チョウズカイ ウチュウ ノ シクミ ト サイシン ウチュウロン ガ ヨク ワカル |
内容紹介 |
地球や月が生まれたときの様子から、地球生命の歴史、太陽系の素顔、天の川銀河の秘密、ビッグバンから数千億年先の宇宙の未来まで、最新の研究に基づいてわかりやすく解説する。図や写真も多数収録。 |
件名1 |
宇宙
|
叢書名 |
子供の科学★ミライサイエンス |
(他の紹介)内容紹介 |
鳥の不審死から始まった新型感染症の噂。その渦中に首都庁に勤めるKは巻き込まれていく…。組織の論理と不条理を描く傑作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
砂川 文次 1990年大阪府生まれ。神奈川大学卒業。元自衛官。現在、地方公務員。2016年、「市街戦」で第一二一回文學界新人賞を受賞。2018年、「戦場のレビヤタン」で第一六〇回芥川賞候補となる。著書に両作品を収録した『戦場のレビヤタン』がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ