蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310541832 | 578.4/サ/ | 2階図書室 | WORK-429 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001658005 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめて学ぶプラスチック金型図面の読み方 |
書名ヨミ |
ハジメテ マナブ プラスチック カナガタ ズメン ノ ヨミカタ |
著者名 |
榊原 充/編著
|
著者名ヨミ |
サカキバラ ミツル |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
6,206p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
578.46
|
分類記号 |
578.46
|
ISBN |
4-526-08187-3 |
内容紹介 |
プラスチック金型のなかでも最も多い射出成形金型を取り上げ、形状、機能、部品、動きなどの基本や、金型図面特有の図示方法などを解説。製図の基本的なルールも紹介する。例題も収録。 |
著者紹介 |
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構高度ポリテクセンター素材・生産システム系講師。 |
件名 |
プラスチック成形、金型(プラスチック) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1部 規制改革と自由貿易の実態―歪められた「私」「公」「共」のメカニズム(規制改革・自由貿易の本質とメカニズム 農協改革という名の農協解体 不合理な林業経営権の判定 企業に侵食される漁業権 民間優先のための種子をめぐる法改定) 第2部 新たな実証モデルの展開―新たな不完全競争モデルと協同組合モデルの結合(新しい経済モデルに付加されるべき要素 理論モデルの構築と実証分析) 第3部 開発経済学への応用―途上国農村への貧困緩和の処方箋は正しいか(途上国農村における寡占と収奪 保護を温存して多国に規制撤廃を迫るアメリカ 買手寡占・売手寡占の実証分析 アジアの持続的発展のための共生システム) |
内容細目表
前のページへ