蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180660342 | 611/マ/ | 1階図書室 | 55A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
図書情報館 | 1310472822 | 611/ア/ | 2階図書室 | WORK-488 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001506953 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 |
書名ヨミ |
マッキンゼー ガ ヨミトク ショク ト ノウ ノ ミライ |
著者名 |
アンドレ・アンドニアン/著
|
著者名ヨミ |
アンドレ アンドニアン |
著者名 |
川西 剛史/著 |
著者名ヨミ |
カワニシ タケシ |
著者名 |
山田 唯人/著 |
著者名ヨミ |
ヤマダ ユイト |
出版者 |
日経BP日本経済新聞出版本部
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
611
|
分類記号 |
611
|
ISBN |
4-532-35835-8 |
内容紹介 |
世界的なコンサルティング企業マッキンゼーが全世界での知見を生かして示す農業改革の書。食と農のグローバル・メガトレンドを8つのポイントで整理し、日本農業の潜在力を最大に発揮させる戦略を提言する。 |
著者紹介 |
マッキンゼー日本支社長、マッキンゼー・アンド・カンパニーシニアパートナー。 |
件名 |
農業経済 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
グローバルと他産業の視点なしには、日本農業の未来戦略は立てられない!本書は、世界的なコンサルティング企業マッキンゼーが全世界での知見を生かして示す農業改革の書。食と農のグローバル・メガトレンドを、(1)マクロエコノミクスの変化、(2)抜本的な技術革新、(3)政策・規制の変化、(4)食習慣・食生活の変化、(5)農薬・種子・肥料など上流プレイヤーの変化、(6)消費者ニーズの変化、(7)代替品・代替手法の進化、(8)新規参入プレイヤーの8つのポイントで整理。それぞれが日本農業にどのような影響を及ぼすのかを解説し、日本農業の潜在力を最大に発揮させる戦略を提言する。 |
(他の紹介)目次 |
日本農業を取り巻く環境変化を読み解く 第1部 食と農を変える八つのメガトレンド(農業を取り巻くマクロエコノミクスの変化 農業の未来を変える技術革新 政策・規制の変化が農業に及ぼす影響 食習慣・食生活の変化 農業ビジネスをリードする上流プレイヤー 世界に訪れる消費者ニーズの変化 代替品・代替手法の登場 新規参入プレイヤーの台頭) 第2部 日本の食と農の未来(日本農業に期待される新たな挑戦 日本農業のポテンシャルを最大に発揮するために) |
内容細目表
前のページへ