山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

なぜ環境保全米をつくるのか 環境配慮型農法が普及するための社会的条件    

著者名 谷川 彩月/著
出版者 新泉社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310524887616.2/タ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

阿刀田 高
2010
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001620556
書誌種別 図書
著者名 谷川 彩月/著
著者名ヨミ タニカワ サツキ
出版者 新泉社
出版年月 2021.9
ページ数 351,13p
大きさ 19cm
ISBN 4-7877-2112-9
分類記号 616.2
分類記号 616.2
書名 なぜ環境保全米をつくるのか 環境配慮型農法が普及するための社会的条件    
書名ヨミ ナゼ カンキョウ ホゼンマイ オ ツクル ノカ 
副書名 環境配慮型農法が普及するための社会的条件
副書名ヨミ カンキョウ ハイリョガタ ノウホウ ガ フキュウ スル タメ ノ シャカイテキ ジョウケン
内容紹介 農薬と化学肥料を地域の基準から半減した環境保全米を広く生産しているJAみやぎ登米。ここで環境保全米が地域スタンダードといえるまでに普及した背景を探り、<ゆるさ>から生まれる持続可能な農業の可能性をみつめる。
著者紹介 名古屋大学大学院環境学研究科博士後期課程修了。社会学博士。人間環境大学人間環境学部助教。専攻は環境社会学、農村社会学。
件名1
件名2 有機農業



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。