蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
どう生きるかつらかったときの話をしよう 自分らしく生きていくために必要な22のこと
|
著者名 |
野口 聡一/著
|
出版者 |
アスコム
|
出版年月 |
2023.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央区民 | 1113295925 | 159/ノ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
図書情報館 | 1310664741 | 159/ノ/ | 2階図書室 | LIFE-251 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
100首の意味がパッ!とわかる百人…
天野 慶/著,大…
漫画少年
ベッツィ・バイア…
スカーレット : わるいのはいつも…
キャシー・キャシ…
宇宙のひみつがわかるえほん4
的川 泰宣/文,…
宇宙のひみつがわかるえほん1
的川 泰宣/文,…
宇宙のひみつがわかるえほん3
的川 泰宣/文,…
宇宙のひみつがわかるえほん5
的川 泰宣/文,…
宇宙のひみつがわかるえほん6
的川 泰宣/文,…
宇宙のひみつがわかるえほん2
的川 泰宣/文,…
はじめてのスパゲティ
MUTSUMI/…
はじめてのおみそ汁
MUTSUMI/…
はじめてのカレーライス
MUTSUMI/…
きりんゆらゆら
吉田 道子/作,…
『パンセ』数学的思考
吉永 良正/著
きょうも猫日和 : 猫のいる歳時記
加藤 由子/文,…
棒をくわえた猫の話
ますふじ 圭/文…
ひらめきはどこから来るのか
吉永 良正/著
天才数学者たちが挑んだ最大の難問 …
アミール・D.ア…
数学を愛した人たち : ガロア,ア…
吉永 良正/著
数学がわかる楽しみ
ピーター・M.ヒ…
はじめまして数学3
吉田 武/著,大…
はじめまして数学1
吉田 武/著,大…
はじめまして数学2
吉田 武/著,大…
天才数学者たちが挑んだ最大の難問 …
アミール・D・ア…
「複雑系」とは何か
吉永 良正/著
最近よく聞く「デジタル」って何だ …
吉永 良正/著
史上最大の難問が解けた! : ミズ…
マリリン・ヴォス…
学問は自由だ : 対話・知のクロス…
吉永 良正/編著
数学の悦楽と罠 : アルキメデスか…
ポール・ホフマン…
秋山仁の遊びからつくる数学 : 離…
秋山 仁/著,吉…
ふたつの鏡 : 科学と哲学の間で
吉永 良正/[著…
アレルギー・オンチが治る数学正しい…
吉永 良正/著
ゲーデル・不完全性定理 : “理性…
吉永 良正/著
奇想、天外に挑む : 宇宙の謎は、…
吉永 良正/著
数学・まだこんなことがわからない …
吉永 良正/著
前へ
次へ
落語で資本論 : 世知辛い資本主義…
立川 談慶/著,…
マルクス : 生を呑み込む資本主義
白井 聡/著
ゼロからの『資本論』
斎藤 幸平/著
20歳の自分に教えたい資本論 : …
的場 昭弘/著
マルクスの資本論見るだけノート :…
白井 聡/監修
図解資本論 : 未来へのヒント
齋藤 孝/著
マルクス「資本論」に脱成長のヒント…
斎藤 幸平/監修…
マルクスと《価値の目印》という誤謬
井上 康/著,崎…
社会関係=分業論の視座 : いま再…
田中 廣/著
カール・マルクス『資本論』 : 甦…
斎藤 幸平/著,…
人新世の「資本論」
斎藤 幸平/著
武器としての「資本論」
白井 聡/著
高校生からわかる「資本論」
池上 彰/著
AIと資本主義 : マルクス経済学…
友寄 英隆/著
1分間資本論
齋藤 孝/監修
『資本論』のなかの未来社会論
不破 哲三/著
辰巳経世著作集 : 治安維持法体制…
辰巳 経世/[著…
マルクスと考える『資本論』上
白井 健一/著
いま生きる階級論
佐藤 優/著
『資本論』探究 : 全三部を歴史…下
不破 哲三/著
マルクス資本論の哲学
熊野 純彦/著
『資本論』探究 : 全三部を歴史…上
不破 哲三/著
1850年のマルクスによる経済学研…
橋本 直樹/著
宇野理論と現代株式会社 : 法人企…
河西 勝/著
マルクスと商品語
井上 康/著,崎…
今こそ『資本論』 : 資本主義の終…
フランシス・ウィ…
ぐでたまの『資本論』 : お金と上…
朝日文庫編集部/…
いま生きる「資本論」
佐藤 優/著
Karl Marx : Great…
Gareth S…
『資本論』の核心 : 純粋な資本主…
佐藤 優/[著]
貧乏物語 : 現代語訳
河上 肇/著,佐…
<資本論>第2巻・第3巻入門
デヴィッド・ハー…
これからのマルクス経済学入門
松尾 匡/著,橋…
経済原論研究への誘い : 小幡理論…
勝村 務/編,小…
いま生きる階級論
佐藤 優/著
希望の資本論 : 私たちは資本主義…
池上 彰/著,佐…
21世紀に、資本論をいかによむべき…
フレドリック・ジ…
資本論に学ぶ
宇野 弘蔵/著
いま生きる「資本論」
佐藤 優/著
超訳資本論 : お金を知れば人生が…
許 成準/著
超入門資本論
木暮 太一/著
さあ『資本論』を読んでみよう
余 斌/著,莊 …
はじめてのマルクス
佐藤 優/著,鎌…
時間・労働・支配 : マルクス理論…
モイシェ・ポスト…
マルクス経済学
大西 広/著
『資本論』はどのようにして形成され…
不破 哲三/著
<資本論>入門
デヴィッド・ハー…
入門講座『資本論』を学ぶ人のために
平野 喜一郎/著
わくわく「資本論」 : いま、なぜ…
スティーブ・シッ…
マルクス経済学
松尾 匡/著
前へ
次へ
Marx Karl Heinrich 資本論
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001800328 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
どう生きるかつらかったときの話をしよう 自分らしく生きていくために必要な22のこと |
書名ヨミ |
ドウ イキルカ ツラカッタ トキ ノ ハナシ オ シヨウ |
著者名 |
野口 聡一/著
|
著者名ヨミ |
ノグチ ソウイチ |
出版者 |
アスコム
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
159
|
分類記号 |
159
|
ISBN |
4-7762-1314-7 |
内容紹介 |
後悔なく生きるのは宇宙に行くより難しい-。宇宙から帰還後、約10年にわたりつらく苦しい日々を送っていた野口聡一。そこから再出発し、たどり着いた「自分らしく生きること」の本質を語る。 |
著者紹介 |
宇宙飛行士。博士(学術)。合同会社「未来圏」代表、東京大学および日本大学特任教授。著書に「宇宙飛行士野口聡一の全仕事術」など。 |
件名 |
人生訓 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
野菜36種の芽出し・育苗のコツ、収穫までの栽培のポイント、さらにミニ育苗ハウス、ミニ温床、ベランダ育苗など、せまいスペースでも上手に育苗できるアイデアや、タネから野菜を育てたい人に役立つ情報を、詳しく紹介。 |
(他の紹介)目次 |
序章 育苗で野菜のことがもっとわかる(自然菜園って何? なぜ育苗するの? 自然菜園の育苗のポイントは? ほか) 1章 育苗作業の基本とコツ(育苗の道具 育苗環境を整える 育苗土を容器に詰める ほか) 2章 おもな野菜の育苗・栽培のコツ(ナス科 ウリ科 マメ科 ほか) 付録 |
(他の紹介)著者紹介 |
竹内 孝功 1977年、長野市生まれ。中央大学経済学部卒。自然菜園コンサルタント。自然菜園スクールを主宰。自給自足Life代表。19歳で福岡正信著『わら一本の革命』と出会い、東京都日野市の市民農園で自然菜園を始める。自然食品店店長を経て、本格的な自然農・自然農法の修行に入る。(財)自然農法国際研究開発センターでの研修後、長野県安曇野市にて無農薬菜園教室を開設。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ