蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西区民 | 7113220144 | 726/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001562413 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
純情 梶原一騎正伝 |
書名ヨミ |
ジュンジョウ |
著者名 |
小島 一志/著
|
著者名ヨミ |
コジマ カズシ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
726.101
|
分類記号 |
726.101
|
ISBN |
4-10-301455-3 |
内容紹介 |
超人気マンガ原作者はなぜ転落していったのか? 昭和58年に傷害等の容疑で逮捕された梶原一騎。当時の取調べ担当刑事らに徹底取材し、新事実を提示。警察と報道によって作られたイメージを根底から覆す。 |
著者紹介 |
栃木県出身。早稲田大学商学部(産業社会学専攻)卒業。(株)MUGEN代表。作家。著書に「芦原英幸正伝」「大山倍達の遺言」など。 |
個人件名 |
梶原 一騎 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
コロナの救急医+産業医の経験から伝えます。気持ちと考え方の「クセ」から抜け出す実践テクニック! |
(他の紹介)目次 |
第1章 コロナが変えた日常(人工的に作られた、「新しい生活様式」 日々の生活で人と会えなくなった ほか) 第2章 感情のクセから脱け出す(気持ちに目をつぶっていないか? ディズニーの映画にもなった、感情の種類は5つ ほか) 第3章 思考のクセから脱け出す(私達は、無意識に頭を働かせている 気をつけたい無意識を、怪獣に例えて見つけてみよう ほか) 第4章 体のクセから脱け出す(ストレスと頭痛の関係 力が入っていないか、全身をスキャンしてみよう ほか) 第5章 行動のクセから脱け出す(「休みの日でも頭がいっぱい」な人が増えている OnとOffのスイッチは3段階 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
石川 陽平 医師、産業医。2007年東京慈恵会医科大学入学後、世界保健機関(WHO)ジュネーブ本部インターンなどの経験を経て、2013年より聖路加国際病院に入職。2014年度、聖路加国際病院ベストレジデント。2019年、同病院救急部チーフレジデント。2015年にMediplat(現メドピアグループ)の設立に参画し、産業医・医療相談サービスfirst callの企画等を行う。現在は、救急・心療内科で外来を行う一方、ベンチャー企業から一部上場企業までの産業医として活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ