山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

政官要覧  平成24年春号   

出版者 政官要覧社
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118955707R314.1/セ/12-1書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
314.18 317.3 314.18 317.3
食生活 食糧問題 日本-人口

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000502947
書誌種別 図書
書名 政官要覧  平成24年春号   
書名ヨミ セイカン ヨウラン 
出版者 政官要覧社
出版年月 2012.1
ページ数 1175p
大きさ 17cm
分類記号 314.18 317.3
分類記号 314.18 317.3
ISBN 4-915324-71-0
内容紹介 正確なデータと最大の情報量を誇る、政界官界人事情報の決定版。野田改造内閣や衆参全議員のプロフィール、政党役員一覧、全官公庁幹部職員録を掲載。国会議員党派別一覧なども収録した平成24年春号。
件名 国会議員-名簿、国家公務員-名簿
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 豊かな食生活を考えるためのー13の視座。人口減少と社会を取り巻く変化のなか、生活における「食」に着目。複数の研究領域から課題を明らかにするとともに、食生活にともなう様々な「質」の向上を図るためのソーシャルイノベーションを提案する。
(他の紹介)目次 2050年の食生活を支えるしくみ創り
2050年に向けた健康づくりの課題―思春期以降の若年者に対する健康・栄養教育の重要性
新たな食生活デザインによる健康
配慮が必要な食に関する環境整備の課題
「食の豊かさ」における住環境の視点からの一考察―2050年に向けた食生活デザイン創造のために
食環境の整備をまちづくりの視点から考える―地域食資源の保全と食を通じたコミュニティの創出による健康づくり
未来を育む食と農のエコシステムとは何か―農業を変えるコモンズデサイン
「共食」を起点にした地域コモンズの構築―次代の地域交流拠点を担う公共施設のあり方
食の未来―歴史学の視点からの一考察
食品企業の経営戦略とソーシャルイノベーション
フードサービス業における雇用課題
内食・中食・外食の時間配分と支出配分―社会的規範、夫婦の家事分担、食の未来への含意
食を巡るソーシャル・イノベーションとライフ・イノベーション―食文化革命と地域社会の持続可能性と公共性再生
(他の紹介)著者紹介 田中 浩子
 1965年生まれ。立命館大学大学院経営学研究科博士課程後期課程修了、博士(経営学)。立命館大学食マネジメント学部副学部長・教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。