蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180260358 | J80/デ/ | こどもの森 | 11A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4013120128 | J80/デ/ | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
はちけん | 7410318948 | J80/デ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001218024 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
全国教室ディベート連盟/監修
|
著者名ヨミ |
ゼンコク キョウシツ ディベート レンメイ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-569-78716-9 |
分類記号 |
809.6
|
分類記号 |
809.6
|
書名 |
ディベートをやろう! 論理的に考える力が身につく 楽しい調べ学習シリーズ |
書名ヨミ |
ディベート オ ヤロウ |
副書名 |
論理的に考える力が身につく |
副書名ヨミ |
ロンリテキ ニ カンガエル チカラ ガ ミ ニ ツク |
内容紹介 |
話し合いのかたちのひとつであり、最終的にどちらの主張に説得力があったかを第三者が判定する「ディベート」。特徴や種類といった基本、準備、進行や注意点などを、イラストや写真を用いてわかりやすく解説する。 |
件名1 |
会議・討論のしかた
|
叢書名 |
楽しい調べ学習シリーズ |
(他の紹介)内容紹介 |
たったひとりで県立坂越高校文芸部を守る、ハカセこと河本博士に春が来た。なんと、可愛い新入生が入部してきたのだ。彼女の名前は、野村愛美さん。ブンガク少女らしからぬ彼女が、なぜ人気のない弱小文化部に入部を決めたのだろう?不思議な雰囲気の彼女には、何か秘密がありそうだが。そんなあれこれを、部員でもないのに文芸部に入り浸っているおれは、おもしろおかしく空色のUSBメモリに綴り始めた。その空色メモリが思わぬ騒動を巻き起こして―。気鋭の著者が満を持して贈る、学園青春小説の決定版。 |
(他の紹介)著者紹介 |
越谷 オサム 1971年東京生まれ。学習院大学中退。2004年、第16回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞の『ボーナス・トラック』でデビュー。青春味溢れる活き活きとした筆致で、今後が期待される若手作家の一人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ