検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

政治学  上 光文社古典新訳文庫  

著者名 アリストテレス/著   三浦 洋/訳
出版者 光文社
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181107897311/ア/11階文庫91一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アリストテレス 三浦 洋
2023
311 311
政治学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001782011
書誌種別 図書
書名 政治学  上 光文社古典新訳文庫  
書名ヨミ セイジガク 
著者名 アリストテレス/著
著者名ヨミ アリストテレス
著者名 三浦 洋/訳
著者名ヨミ ミウラ ヒロシ
出版者 光文社
出版年月 2023.7
ページ数 600p
大きさ 16cm
分類記号 311
分類記号 311
ISBN 4-334-75482-2
内容紹介 後世に大きな影響を与えた政治哲学の最重要古典。上は、共同体についての緒論と家政論、先人の国家論と諸国制についての検討、国家、国制、市民の関係、王制以外の諸国制と現実的な最善の国制を収録。
件名 政治学
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 「人間は国家を形成する動物である」。この有名な定義で知られるアリストテレスの主著の一つで、後世に大きな影響を与えた政治哲学の最重要古典。王制と独裁制(単独者支配)、貴族制と寡頭制(少数者支配)、共和制と民主制(多数者支配)。六つの国制を基盤に現実的な最善の国制を探究する。
(他の紹介)目次 第1巻 共同体についての緒論と家政論(最高の共同体としての国家
国家に至る共同体の自然発生 ほか)
第2巻 先人の国家論と諸国制についての検討(考察の出発点となる「共有」の問題
プラトンの国制論1―国家の目的は一つになること ほか)
第3巻 国家、国制、市民の関係(市民の定義
市民の定義をめぐる問題 ほか)
第4巻 王制以外の諸国制と現実的な最善の国制(国制の研究は何を仕事とするか
残る研究課題の列挙 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。