蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180437907 | 311/ツ/ | 1階図書室 | 38A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本翻訳文化賞 毎日出版文化賞企画部門
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001356298 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
平井 一臣/編
|
著者名ヨミ |
ヒライ カズオミ |
出版者 |
法律文化社
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
5,239p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-589-03986-6 |
分類記号 |
311
|
分類記号 |
311
|
書名 |
つながる政治学 12の問いから考える |
書名ヨミ |
ツナガル セイジガク |
副書名 |
12の問いから考える |
副書名ヨミ |
ジュウニ ノ トイ カラ カンガエル |
内容紹介 |
なぜ税金を払う? なぜ米軍基地が日本に? 過去の戦争は終わったこと? 「身近な暮らし」「変容する世界」「政治への問い」を柱に、素朴な疑問から複雑な政治を紐解く。政治を理解する基本的な考え方を学ぶ入門書。 |
著者紹介 |
鹿児島大学所属。専門分野は日本政治史、地域政治。 |
件名1 |
政治学
|
(他の紹介)内容紹介 |
シェイクスピア作品の中で唯一、同時代のエリザベス朝のイングランドを扱った市民劇。無類の酒好き、女好き、太っちょの悪党フォルスタッフ。素寒貧になった怪騎士が思いついたのは、金持ちの人妻に言い寄って、金も恋も思いのままにという企み。ところが陽気な女房たちの仕掛けに逆にはまってしまって大騒ぎ。ウィンザーの多彩な面々に懲らしめられるドタバタ喜劇。 |
(他の紹介)著者紹介 |
シェイクスピア,W. 1564‐1616イギリスの劇作家・詩人。悲劇喜劇史劇をふくむ36編の脚本と154編からなる14行詩(ソネット)を書いた。その作品の言語的豊かさ、演劇的世界観・人間像は現代においてもなお、魅力を持ち続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松岡 和子 1942年、旧満州新京生まれ。東京女子大学英文科卒業。東京大学大学院修士課程修了。翻訳家・演劇評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ