検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

学び合う場のつくり方 本当の学びへのファシリテーション    

著者名 中野 民夫/著
出版者 岩波書店
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013285701377/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7013000349377/ナ/図書室03a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
377.15 377.15
教育課程(大学) 学習指導 ファシリテーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001173629
書誌種別 図書
書名 学び合う場のつくり方 本当の学びへのファシリテーション    
書名ヨミ マナビアウ バ ノ ツクリカタ 
著者名 中野 民夫/著
著者名ヨミ ナカノ タミオ
出版者 岩波書店
出版年月 2017.6
ページ数 15,198p
大きさ 19cm
分類記号 377.15
分類記号 377.15
ISBN 4-00-024823-5
内容紹介 ワークショップのパイオニアとして「参加型の場づくり」に長く取り組んできた著者が、東工大における教育改革をはじめ、学び合いの場づくりの様々な実践を紹介しながら「本当の学び」のあり方を探る。
著者紹介 1957年東京生まれ。カリフォルニア統合学研究所の組織開発・変革学科修士課程修了。東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授。ワークショップ企画プロデューサー。
件名 教育課程(大学)、学習指導、ファシリテーション
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いま、教育、企業、行政、医療、まちづくりの現場で、対話や参加を大切にした能動的な学びに注目が集まっている。ワークショップのパイオニアとして「参加型の場づくり」に長く取り組んできた著者が、東工大における教育改革をはじめ、学び合いの場づくりの様々な実践を紹介しながら「本当の学び」のあり方を探る。
(他の紹介)目次 第1章 大学での参加型授業(東工大立志プロジェクト―少人数クラスでのグループワーク
大教室での参加型授業―同志社大学における大教室での参加型授業の取り組み
参加型授業の意義)
第2章 ファシリテーションの基礎スキル(ファシリテーション講座の始まり
ファシリテーションの五つの基礎スキル)
第3章 自分・自然・社会とつながる(人と自分自身
人と自然
人と社会
横軸と縦軸)
第4章 本当の学びへ向けて(「本当の学び」
修験道山伏修行の逆説
理系と文系教員の協働
ロジャーズの三原則)
(他の紹介)著者紹介 中野 民夫
 東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授。ワークショップ企画プロデューサー。1957年東京生まれ。1982年東京大学文学部宗教学科を卒業し、株式会社博報堂入社。1989年に休職留学し、1991年カリフォルニア統合学研究所(CIIS)の組織開発・変革学科修士課程修了。以後、人と人・自然・自分自身・社会をつなぎ直すワークショップや、参加型の場作りの技法であるファシリテーションの講座を多様な分野で実践。2012年に博報堂を早期退職し、同志社大学教授を経て、2015年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。