検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

認知症の母を救った「奇跡のレシピ」     

著者名 寺田 有紀美/著
出版者 電波社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8313148234916/テ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
916 916
認知症-闘病記 家庭看護 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001100849
書誌種別 図書
書名 認知症の母を救った「奇跡のレシピ」     
書名ヨミ ニンチショウ ノ ハハ オ スクッタ キセキ ノ レシピ 
著者名 寺田 有紀美/著
著者名ヨミ テラダ ユキミ
出版者 電波社
出版年月 2016.11
ページ数 215p
大きさ 18cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-86490-078-2
内容紹介 霜降り肉のビーフステーキ、最高級のハム…。手作りの肉料理で、寝たきりだった母が、みるみる回復! 勇気を出して、認知症の母を病院から連れ出した著者の介護日誌。医者に殺されないための介護のツボが満載。
件名 認知症-闘病記、家庭看護、食餌療法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 医者に殺されない!ための介護のツボ。介護で毎日ヘトヘトな方、親の介護が心配な方必読!寝たきりだった母が、みるみる回復!!介護の悩みがスーッと消えて、生きる意欲が湧いてくる!!
(他の紹介)目次 第1章 毎日が最後の晩餐(寝たきりだった母がベッドに座った日
延命治療を医師から勧められた母 ほか)
第2章 母が認知症になった日(お母さん物語
え、私たちはお母さんのお尻から生まれた? ほか)
第3章 母を救った奇跡のレシピ(それは医学情報の「パッチワーク」から始まった!
ヒトは元始、肉食だった ほか)
第4章 有紀美式「介護のツボ」(親が病院や施設にいる方に
自宅で親を介護している方に)
第5章 命のUターン(母との朝食で心の会話
「親子ごっこ」しませんか? ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。