蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113392534 | 778.2/ヤ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001167188 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
山田宏一のフランス映画誌 |
書名ヨミ |
ヤマダ コウイチ ノ フランス エイガシ |
著者名 |
山田 宏一/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ コウイチ |
出版者 |
ワイズ出版
|
出版年月 |
1999.9 |
ページ数 |
607,24p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
778.235
|
分類記号 |
778.235
|
ISBN |
4-89830-009-X |
内容紹介 |
これまで発表したフランス映画評論などを、映画史的な展望も踏まえながら、監督を中心にまとめた論集。「天井桟敷の人々」のマルセル・カルネを筆頭に、著者自身の体験に基づくフランス映画の魅力を縦横に語る。 |
著者紹介 |
1938年ジャカルタ生まれ。東京外国語大学フランス語科卒業。映画評論家。著書に「エジソン的回帰」「山田宏一の日本映画誌」など。 |
件名 |
映画-フランス |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
濃霧の山越え、沢を走る鉄砲水の恐怖、掴み取りできるほど大量のイワナ、一日で百匹を超すヤマベ釣り、暗闇にひそむヘビやヒグマ、目の前で宙を飛び滝壷に消えていった巨大イワナの勇姿―かつて北の奥地にあった圧倒的な自然を描き、「喰う・喰われる」の掟に従ってひしめきあう生命に心が震える。 |
(他の紹介)目次 |
1 母なる川よ(染退川へ 無言の教え 行く人、来る人 自然の戦い ふたたび東の川へ 鱒の群れ 大きなヤマベ ペンケホカイ 大水 迷い人) 2 奥地へ(悪夢 三叉へ 岩上の危機 濃霧の山越え) 3 燃ゆる渓(他流試合 巨大魚 渓流に帰る 雨の徳富川 黄金川) |
内容細目表
前のページへ