蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
教育という病 子どもと先生を苦しめる「教育リスク」 光文社新書
|
| 著者名 |
内田 良/著
|
| 出版者 |
光文社
|
| 出版年月 |
2015.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
元町 | 3013096080 | 370/ウ/ | 図書室 | 4A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
栄 | 3311979169 | 370/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
ちえりあ | 7900282885 | 370/ウ/ | 文庫・新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000948233 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
内田 良/著
|
| 著者名ヨミ |
ウチダ リョウ |
| 出版者 |
光文社
|
| 出版年月 |
2015.6 |
| ページ数 |
258p |
| 大きさ |
18cm |
| ISBN |
4-334-03863-2 |
| 分類記号 |
370.4
|
| 分類記号 |
370.4
|
| 書名 |
教育という病 子どもと先生を苦しめる「教育リスク」 光文社新書 |
| 書名ヨミ |
キョウイク ト イウ ヤマイ |
| 副書名 |
子どもと先生を苦しめる「教育リスク」 |
| 副書名ヨミ |
コドモ ト センセイ オ クルシメル キョウイク リスク |
| 内容紹介 |
巨大化する組体操、家族幻想を抱いたままの2分の1成人式、教員の過重な負担…。今まで見て見ぬふりをされてきた「教育リスク」をエビデンスを用いて指摘し、子どもや先生が脅かされた教育の実態を明らかにする。 |
| 著者紹介 |
名古屋大学大学院教育発達科学研究科准教授。博士(教育学)。専門は教育社会学。ウェブサイト『学校リスク研究所』『部活動リスク研究所』を主宰。著書に「「児童虐待」へのまなざし」など。 |
| 件名1 |
教育
|
| 叢書名 |
光文社新書 |
| (他の紹介)内容紹介 |
福島県費生として上海に学び、現地入営した矢田部信幸。復員列車で助けられた男を探し、深山を巡るうち木工に魅せられ、木地師の源流とこの国のなりたちを辿ってゆく。23歳の終戦、いかに生き直すか。直木賞受賞作『生きる』から10年、著者初の現代小説。 |
内容細目表
前のページへ