山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

新しい「しつけ」の本 0-6才  たまひよ新・基本シリーズ  

著者名 大日向 雅美/監修   ひよこクラブ/編   こっこクラブ/編
出版者 ベネッセコーポレーション
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石区民4113240099599/ア/パパママ一般図書一般貸出在庫  
2 豊平区民5112413413379/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 はっさむ7310293027599/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
210.48 210.48
大阪城 日本-歴史-安土桃山時代 大坂の陣(1614〜1615)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500244368
書誌種別 図書
書名 新しい「しつけ」の本 0-6才  たまひよ新・基本シリーズ  
書名ヨミ アタラシイ シツケ ノ ホン 
著者名 大日向 雅美/監修
著者名ヨミ オオヒナタ マサミ
著者名 ひよこクラブ/編
著者名ヨミ ヒヨコ クラブ
著者名 こっこクラブ/編
著者名ヨミ コッコ クラブ
出版者 ベネッセコーポレーション
出版年月 2005.7
ページ数 241p
大きさ 24cm
分類記号 379.911
分類記号 379.911
ISBN 4-8288-6228-5
内容紹介 「教える」「育てる」だけではなく、ゆとりを持って「見守り」「支える」新しい「しつけ」。子どもの育つ力を引き出し、親も共に育まれる「のびのびしつけ」がわかる本。
件名 しつけ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 天下人・秀吉は四度の工事を経て、自らの根城を鉄壁の防御を施した巨城へと変貌させた。秀頼統治下の大坂は「パクス・オーザカーナ」とも言うべき繁栄を謳歌するが、徳川豊臣二重公儀体制の危ういバランスが崩れた時、両軍は激突、城は灰燼に帰した。四百年を経た今、賑わう城下の様子や真田丸など大坂の陣での戦闘の実情が発掘資料と歴史的文献から甦る。
(他の紹介)目次 第1章 秀吉の大坂築城
第2章 惣構え堀の掘削
第3章 慶長大地震と町中屋敷替え
第4章 関ヶ原合戦後の政治体制―「太閤様御置目の如く」
第5章 秀頼の「パクス・オーザカーナ」
第6章 大坂の陣に至った経緯
第7章 方広寺鐘銘事件
第8章 冬の陣と真田丸
第9章 和議と城堀破却
第10章 夏の陣と落城


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。