検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

獄中手記   中公文庫  

著者名 磯部 浅一/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119914281210.7/イ/1階文庫90一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
493.937 493.937
認知症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001024459
書誌種別 図書
書名 獄中手記   中公文庫  
書名ヨミ ゴクチュウ シュキ 
著者名 磯部 浅一/著
著者名ヨミ イソベ アサイチ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.2
ページ数 298p
大きさ 16cm
分類記号 210.7
分類記号 210.7
ISBN 4-12-206230-6
内容紹介 貧富の格差に憤り国家改造を目指して蹶起した二・二六事件の指導者が、1年半に及ぶ獄中生活のなかで綴った、叫びにも似た言葉の数々-。未刊行の手記や書簡もあわせて収録する。
件名 二・二六事件(1936)
個人件名 磯部 浅一
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 幸せな認知症に至る、一歩先の道しるべ。最初の一歩は、認知症のことをきちんと知ることから。認知症は、本人も家族も周りにいる人も、接し方や対応の仕方で、不幸にも幸せにもなれます。「ボケたら終り」ではなく「ボケてもいい」と楽しく暮らすために。
(他の紹介)目次 第1章 認知症になったらどうしようと不安に思っているあなたへ
第2章 認知症と診断されたあなたへ
第3章 認知症のご家族、友人、知人、介護職のあなたへ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。