蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115999260 | 361.7/ジ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001336376 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人類生態学 |
書名ヨミ |
ジンルイ セイタイガク |
著者名 |
大塚 柳太郎/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
オオツカ リュウタロウ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2002.3 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
361.7
|
分類記号 |
361.7
|
ISBN |
4-13-052300-7 |
内容紹介 |
環境問題や人口問題に対する危機意識が高まってきた現在、根底に横たわる人類の生存の歴史を踏まえながら、医学・生物学、環境科学、さらには人文社会科学を融合させ、これらの問題に取り組む学問「人類生態学」のテキスト。 |
著者紹介 |
1945年生まれ。東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。同大学大学院医学系研究科教授。理学博士。共著に「地球人口100億の世紀」など。 |
件名 |
人間生態学、環境衛生 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
1 発刊によせて―原爆症認定集団訴訟とは何か(たたかいの中心を担った日本被団協より 原爆症認定集団訴訟の経過) 2 座談会―医師たちはこうして訴訟を勝利に導いた(個別訴訟から集団訴訟へ 集団訴訟、それこそが民医連の精神 ほか) 3 取り組みの経過―医師たちはどう闘ったか(原爆認定集団訴訟と民医連医師団 全日本民医連医師団の取り組みと統一医師意見書の解説 ほか) 4 各地の取り組み―こう闘った、こう勝利した(原爆症認定北海道訴訟にかかわって 原爆症認定訴訟への宮城民医連医師の活動 ほか) 5 資料(原爆症認定に関する医師団意見書 前立腺がんについての意見書 ほか) |
内容細目表
前のページへ