検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「転ばない」「寝たきりにならない」体になる! 1日10分!    

著者名 佐々木 信之/著
出版者 世界文化社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119215739493.6/サ/1階図書室52A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
493.6 493.6
ロコモティブシンドローム 介護予防 体操

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000657191
書誌種別 図書
書名 「転ばない」「寝たきりにならない」体になる! 1日10分!    
書名ヨミ コロバナイ ネタキリ ニ ナラナイ カラダ ニ ナル 
著者名 佐々木 信之/著
著者名ヨミ ササキ ノブユキ
出版者 世界文化社
出版年月 2013.4
ページ数 207p
大きさ 19cm
分類記号 493.6
分類記号 493.6
ISBN 4-418-13412-0
内容紹介 骨や筋肉が弱くなり、悪化すると寝たきり状態まで引き起こす恐れもある運動器症候群(ロコモティブシンドローム)を防ぐための知識とトレーニング方法を紹介。体の「サビつき」を防止して健康寿命を伸ばすノウハウが満載。
著者紹介 1940年生まれ。佐々木整形外科麻酔科クリニック院長。介護老人保健施設せんだんの丘理事長。東北福祉大学特任教授。ロコモアドバイスドクターとして活躍。
件名 ロコモティブシンドローム、介護予防、体操
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「健康寿命」を意識する、「骨」「筋肉」「関節」「神経」を知る、ロコモ体操・ダンベル体操・スクエアステップを実践するほか、東北の被災地をサポートする整形外科医が教える、体の「サビつき」防止法。
(他の紹介)目次 第1章 高齢者の「転倒」と「寝たきり」の原因(「高齢化」が進む日本の現状と将来
平均寿命と健康寿命の差が9〜12年 ほか)
第2章 「運動器」を理解してロコモに勝つ!(人間は加齢により運動器の働きが低下する
そもそも人間の運動はどう行われているのか? ほか)
第3章 今日から始める簡単トレーニング(ロコモ体操
ダンベル体操 ほか)
第4章 被災地支援と今後のロコモ対策(避難所での運動器障害は災害の二次被害
要介護者が2割も増加した事実 ほか)
(他の紹介)著者紹介 佐々木 信之
 東北福祉大学特任教授。佐々木整形外科麻酔科クリニック院長、介護老人保健施設せんだんの丘理事長。1940年2月13日生まれ。65年岩手医科大学卒業、70年同大学院博士課程を卒業。75年佐々木整形外科麻酔科クリニック開設。運動器の整形外科疾患はもちろん、頭痛、帯状疱疹、難治性疼痛等のペインクリニックを対象として診療にあたる一方で、自ら監修したロコモ予防の歌と体操を主体にロコモティブシンドロームの啓発に奔走。宮城県内の被災地はもとより、九州・沖縄まで幅広い地域で、ロコモアドバイスドクターとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。