検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

危機の時代の「政治力」 江戸の指導者に学ぶ「上に立つ者」のあり方  日文新書  

著者名 瀧澤 中/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118788769210.5/タ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
210.5 210.5
日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000430294
書誌種別 図書
書名 危機の時代の「政治力」 江戸の指導者に学ぶ「上に立つ者」のあり方  日文新書  
書名ヨミ キキ ノ ジダイ ノ セイジリョク 
著者名 瀧澤 中/著
著者名ヨミ タキザワ アタル
出版者 日本文芸社
出版年月 2011.7
ページ数 207p
大きさ 18cm
分類記号 210.5
分類記号 210.5
ISBN 4-537-25856-1
内容紹介 大災害、財政危機、国を揺るがす社会問題。その時、江戸の政治家は何をしたか? 動乱の戦国から混沌へ向かう徳川の治世まで、江戸時代の傑出したリーダーに危機管理の法則を学ぶ。
件名 日本-歴史-江戸時代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 無責任化、幼稚化する日本の政治…。混沌の時代―。「上に立つ者」のあり方が、これほど問われている時代はない。いまこそ、江戸のリーダーに学べ。
(他の紹介)目次 序章 「江」、その周辺の政治力
第1章 「水戸黄門」、ナンバー2の政治力
第2章 「忠臣蔵」、テロの政治力
第3章 「暴れん坊将軍」、改革の政治力
第4章 江戸の田中角栄・田沼意次の政治力
第5章 「遠山の金さん」「大岡越前」、首長の政治力
(他の紹介)著者紹介 瀧澤 中
 東京都出身。作家・政治史研究家。駒澤大学法学部上條末夫研究室卒。日本経団連21世紀政策研究所「政党政治の課題」委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。