機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果雑誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

雑誌名

地域防災

巻号名 2020年10月 通巻34号
通番 00034
発行日 20201025
出版者 日本防火・防災協会


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0122934193書庫4雑誌貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
378 378.8
アスペルガー症候群

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2998000332340
巻号名 2020年10月 通巻34号
通番 00034
発行日 20201025
特集記事 気候大変動時代の災害大国日本の激甚気象
出版者 日本防火・防災協会

(他の紹介)目次 第1章 あなたがあなたらしく生きるために(あなたはあなたのままでいい
「あるがまま」を認めるとは
自分を否定しないで
空気を読めない?
無理な適応しなくていい ほか)
第2部 TEACCHを正しく理解する(私たちが理解しにくい特性へのTEACCHのかかわり
私がTEACCHから学んだこと
TEACCHはあくまで個別対応
生活しやすい「構造化」とは
多様性と一律性 ほか)
(他の紹介)著者紹介 佐々木 正美
 1935年前橋市生まれ。新潟大学医学部卒業。ブリティッシュ・コロンビア大学留学後、国立秩父学園、東京大学、東京女子医科大学、ノースカロライナ大学等を経て、川崎医療福祉大学特任教授、横浜市リハビリテーション事業団参与。エリック・ショプラー生涯(ライフタイム)業績賞受賞(2010年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 気候大変動時代の災害大国日本の激甚気象
2 北海道浦河高等学校の防災教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。