蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118593136 | 379.9/サ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2013277344 | 379/サ/3 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
元町 | 3013156769 | 379/サ/ | 図書室 | 4A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
清田 | 5513089416 | 379/サ/3 | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
澄川 | 6012714249 | 379/サ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
山の手 | 7013200758 | 379/サ/3 | 図書室 | 03a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
曙 | 9012925526 | 379/サ/ | 図書室 | 6B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
白石東 | 4212032694 | 379/サ/3 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
9 |
厚別南 | 8313035522 | 379/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
新発寒 | 9213023717 | 379/サ/3 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
11 |
星置 | 9311897673 | 379/サ/3 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000364572 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐々木 正美/著
|
著者名ヨミ |
ササキ マサミ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2011.1 |
ページ数 |
369p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8340-2607-8 |
分類記号 |
379.9
|
分類記号 |
379.9
|
書名 |
子どもへのまなざし 完 |
書名ヨミ |
コドモ エノ マナザシ |
内容紹介 |
乳幼児期から老年期まで、人間が発達成熟していく過程で、各時期にどういう課題をどのように獲得していくのかを解説。また、発達障害や自閉症の子どもたちとの接し方も取り上げる。子育てに関するさまざまなエピソードも収録。 |
著者紹介 |
1935年前橋市生まれ。新潟大学医学部卒業。川崎医療福祉大学特任教授。横浜市リハビリテーション事業団参与。著書に「0歳からはじまる子育てノート」「自閉症療育ハンドブック」など。 |
件名1 |
家庭教育
|
件名2 |
育児
|
内容細目表
前のページへ