検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

どうしたらうまくいく?きょうだい子育て 上の子 下の子 真ん中っ子 ひとりっ子  Como子育てBOOKS  

著者名 コモ編集部/編   佐々木 正美/[ほか著]
出版者 主婦の友社
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119222792379.9/ド/1階図書室47A一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012919151379/ド/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8012821982379/ド/図書室6一般図書一般貸出在庫  
4 白石区民4113082517379/ド/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

コモ編集部 佐々木 正美
2013
379.9 379.9
家庭教育 兄弟

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000690488
書誌種別 図書
書名 どうしたらうまくいく?きょうだい子育て 上の子 下の子 真ん中っ子 ひとりっ子  Como子育てBOOKS  
書名ヨミ ドウシタラ ウマク イク キョウダイ コソダテ 
著者名 コモ編集部/編
著者名ヨミ コモ ヘンシュウブ
著者名 佐々木 正美/[ほか著]
著者名ヨミ ササキ マサミ
出版者 主婦の友社
出版年月 2013.8
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 379.9
分類記号 379.9
ISBN 4-07-290245-5
内容紹介 きょうだい子育ての悩みにさまざな角度から専門家が答えるインタビュー集。ママへのアンケート結果も紹介します。よりよいきょうだい・親子関係をもつために役立つ、そして胸に響く言葉が満載。
件名 家庭教育、兄弟
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 うちの子どうしてきょうだいゲンカばっかりするんだろう?きょうだい子育ての悩みにさまざまな角度から専門家がお答えする珠玉のインタビュー集。
(他の紹介)目次 プロローグ きょうだいって、なんだ?
第1章 きょうだい子育てには大事な大事な原則がある―児童精神科医・佐々木正美先生
第2章 下の子の誕生という「危機」を乗り越える!―幼児教育学者・岩立京子先生
第3章 上の子の本音、下の子の思い―幼児教育者・保育者・絵本作家・柴田愛子先生
第4章 1人だけ「扱いにくい子」がいるときには―子育てチェンジセラピスト・川井道子さん
第5章 生まれ順がもたらす「相性」と「運命」―宗教学者・作家・島田裕巳さん
第6章 大人になってもわかり合えるきょうだいに―教育学者・汐見稔幸先生


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。