機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

狩猟文学マスターピース   大人の本棚  

著者名 服部 文祥/編
出版者 みすず書房
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118885227908/シ/1階図書室60A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
908 908

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000478465
書誌種別 図書
書名 狩猟文学マスターピース   大人の本棚  
書名ヨミ シュリョウ ブンガク マスターピース 
著者名 服部 文祥/編
著者名ヨミ ハットリ ブンショウ
出版者 みすず書房
出版年月 2011.12
ページ数 281p
大きさ 20cm
分類記号 908
分類記号 908
ISBN 4-622-08095-4
内容紹介 サバイバル登山家、そして大の読書家で、「狩猟サバイバル」を実践する著者が厳選した、国内外の「生きるために撃つ、食うために獲る」をテーマにした11作品を収録。解説も付す。
著者紹介 1969年横浜生まれ。東京都立大学フランス文学科卒。登山家。カラコルム・K2、冬期の黒部横断から黒部別山や剱岳東面の初登攀など国内外に登山記録がある。著書に「サバイバル登山家」他。
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 人間はいったいどういう動物なんだろう?“日高哲学”ともいえる生物学が体系的に語られる、最後の講義録。
(他の紹介)目次 動物はみんなヘン、人間はいちばんヘン
体毛の不思議
器官としてのおっぱい?
言語なくして人間はありえない?
ウグイスは「カー」と鳴くか?―遺伝プログラムと学習
遺伝子はエゴイスト?
社会とは何か?
種族はなぜ保たれるか?
「結婚」とは何か?
人間は集団好き?
なぜオスとメスがいるのか?
イマジネーションから理論が生まれる
イリュージョンで世界を見る


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。