検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生き物たちに魅せられて     

著者名 日高 敏隆/著
出版者 青土社
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119536787460.4/ヒ/1階図書室51B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日高 敏隆
2014
460.4 460.4
生物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000859557
書誌種別 図書
書名 生き物たちに魅せられて     
書名ヨミ イキモノタチ ニ ミセラレテ 
著者名 日高 敏隆/著
著者名ヨミ ヒダカ トシタカ
出版者 青土社
出版年月 2014.10
ページ数 225p
大きさ 20cm
分類記号 460.4
分類記号 460.4
ISBN 4-7917-6820-2
内容紹介 鳴き方の訓練を受けずとも必ずホーホケキョと第一声を発するウグイスのヒナ、オジさんのほうがモテるカエルの社会…。生き物の大胆不敵なサバイバル戦略に、生命の不思議と驚異を目撃する。動物行動学の本当の面白さが満載。
著者紹介 1930〜2009年。東京生まれ。東京大学理学部卒業。専攻は動物学。滋賀県立大学初代学長、総合地球環境学研究所初代所長等を歴任。著書に「犬のことば」「昆虫学ってなに?」ほか多数。
件名 生物
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大自然に展開される愛と生命のドラマ。鳴き方の訓練を受けずとも必ずホーホケキョと第一声を発するウグイスのヒナ。オスに美の競演を強いるクジャクのメスの思惑とは。オジさんのほうがモテるカエルの社会。つがいで飛行するトンボたちは相思相愛の仲なのか―。生き物たちの大胆不敵なサバイバル戦略に、生命の不思議と驚異を目撃する。
(他の紹介)目次 プロローグ 人間にとっての「自然」とは何か
1(街のなかのモンシロチョウ―人と自然
自然とどうつきあうか
イヌが聞く音について
擬種としての文化をめぐって)
2(生き物たちの生き方
利己的遺伝子と文化)
3(東北弁と映画館―私の外国語修得法
『ロビンソン・クルーソー』の凄さ)
エピローグ わけの分からぬぼくの「読書」


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。