検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本文化ニューヨークを往く     

著者名 佐々木 健二郎/著
出版者 東京キララ社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117303818702.1/サ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
702.16 702.16
生物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600379733
書誌種別 図書
書名 日本文化ニューヨークを往く     
書名ヨミ ニホン ブンカ ニューヨーク オ ユク 
著者名 佐々木 健二郎/著
著者名ヨミ ササキ ケンジロウ
出版者 東京キララ社
出版年月 2006.12
ページ数 254p
大きさ 20cm
分類記号 702.16
分類記号 702.16
ISBN 4-380-06214-7
内容紹介 伝統芸能、古美術、映画、演劇、オペラ、クラシック、ジャズ、スポーツ、アニメ、ファッション、食文化…。押し寄せる日本文化の波をNYはどう受け止めたのか? NY在住の日本人アーティストによる40年にわたる見聞録。
著者紹介 1936年仙台市生まれ。東北大学教育学部美術科卒業。メキシコ・インスティチュート・アジェンテでMFAを取得。ニューヨーク日本クラブ・カルチャー講座講師等を務める。
件名 芸術-日本、日本-対外関係-アメリカ合衆国、国際文化交流
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ざんこく事件に隠された生きものたちのふしぎな生存戦略。
(他の紹介)目次 あたたかな季節(ハサミムシ、バラバラ事件パート1
ヒキガエル、しめ殺し事件
ウミネコのヒナ、連続死事件 ほか)
あつい季節(カブトムシ、バラバラ事件パート2
鳥の卵、連続転落事件
タガメの卵、破壊事件 ほか)
すずしい季節(イモリ、くし刺し事件
カマキリ、入水自殺事件
オオサンショウウオ、変死体事件 ほか)
(他の紹介)著者紹介 一日一種
 野生生物の魅力を伝えたくて漫画やイラストを描いている元野生生物調査員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。