機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

キャベたまたんていまものの森からSOS!   キャベたまたんていシリーズ  

著者名 三田村 信行/作   宮本 えつよし/絵
出版者 金の星社
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180848806J913/ミタ/こどもの森14A児童書一般貸出在庫  
2 新琴似2013193756J913/ミ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 西岡5013048219J913/ミ/図書室J11児童書一般貸出貸出中  ×
4 澄川6013006744J913/ミ/図書室J7児童書一般貸出貸出中  ×
5 9013172268J913/ミ/図書室21A,20A児童書一般貸出貸出中  ×
6 北白石4413141534J913/ミ/図書室児童書一般貸出在庫  
7 はっさむ7313108040J913/ミ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日高 敏隆
2008
460.8 460.8
生物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001595909
書誌種別 図書
書名 キャベたまたんていまものの森からSOS!   キャベたまたんていシリーズ  
書名ヨミ キャベタマ タンテイ マモノ ノ モリ カラ エスオーエス 
著者名 三田村 信行/作
著者名ヨミ ミタムラ ノブユキ
著者名 宮本 えつよし/絵
著者名ヨミ ミヤモト エツヨシ
出版者 金の星社
出版年月 2021.6
ページ数 92p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-323-02071-6
内容紹介 キャベたまたんていたちがピクニックに行ったところは、400年も前からある古い不気味な森。「助けて!」と書かれた紙切れを見て、誰かからのSOSに違いないと、迷わず助けに向かったが…。見返しにめいろあり。
著者紹介 1939年東京生まれ。作品に「キツネのかぎや」シリーズ、「おとうさんがいっぱい」「ふたりユースケ」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 昆虫とはどのような生きもので、世界をどんなふうに見ているのか?人間とは異なる“昆虫の論理”を描ききった快作。豊富な事例を紹介しながら、独自の視点で“昆虫の論理”をさぐってゆく。
(他の紹介)目次 頭・胸・腹と翼の論理
卵からの変身
愛と死
虚偽と真実
昆虫における時間
空間と社会
(他の紹介)著者紹介 日高 敏隆
 1930年東京生まれ。東京大学理学部動物学科卒業。東京農工大学農学部教授、京都大学理学部教授、同理学部長、滋賀県立大学初代学長、大学共同利用機関法人人間文化研究機構総合地球環境学研究所初代所長を歴任。1982年、日本動物行動学会設立、長く会長を務める。著書、訳書多数。京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。