蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113716351 | 728.8/シ/ | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
西川寧色紙百品
西川 寧/[書]
書跡名品叢刊17
西川 寧/監修,…
書跡名品叢刊18
西川 寧/監修,…
書跡名品叢刊16
西川 寧/監修,…
書跡名品叢刊15
西川 寧/監修,…
書跡名品叢刊14
西川 寧/監修,…
書跡名品叢刊13
西川 寧/監修,…
書跡名品叢刊12
西川 寧/監修,…
書跡名品叢刊10
西川 寧/監修,…
書跡名品叢刊8
西川 寧/監修,…
書跡名品叢刊7
西川 寧/監修,…
書跡名品叢刊1
西川 寧/監修,…
書跡名品叢刊28
西川 寧/監修,…
書跡名品叢刊27
西川 寧/監修,…
書跡名品叢刊26
西川 寧/監修,…
書跡名品叢刊25
西川 寧/監修,…
書跡名品叢刊24
西川 寧/監修,…
書跡名品叢刊23
西川 寧/監修,…
書跡名品叢刊22
西川 寧/監修,…
書跡名品叢刊21
西川 寧/監修,…
書跡名品叢刊20
西川 寧/監修,…
書跡名品叢刊19
西川 寧/監修,…
書跡名品叢刊9
西川 寧/監修,…
書跡名品叢刊6
西川 寧/監修,…
書跡名品叢刊5
西川 寧/監修,…
書跡名品叢刊4
西川 寧/監修,…
書跡名品叢刊3
西川 寧/監修,…
書跡名品叢刊2
西川 寧/監修,…
西川寧著作集第10巻
西川 寧/著
西川寧著作集第9巻
西川 寧/著
西川寧著作集第8巻
西川 寧/著
西川寧著作集第7巻
西川 寧/著
西川寧著作集第6巻
西川 寧/著
西川寧著作集第5巻
西川 寧/著
西川寧著作集第4巻
西川 寧/著
西川寧著作集第3巻
西川 寧/著
西川寧著作集第2巻
西川 寧/著
西川寧著作集第1巻
西川 寧/著
中国書道史
神田 喜一郎/著
内藤湖南全集第8巻
内藤 湖南/著,…
墨林間話
神田 喜一郎/著
内藤湖南全集第14巻
内藤 湖南/著,…
内藤湖南全集第13巻
内藤 湖南/著,…
内藤湖南全集第6巻
内藤 湖南/著,…
内藤湖南全集第5巻
内藤 湖南/著,…
内藤湖南全集第4巻
内藤 湖南/著,…
内藤湖南全集第3巻
内藤 湖南/著,…
内藤湖南全集第2巻
内藤 湖南/著,…
内藤湖南全集第1巻
内藤 湖南/著,…
内藤湖南全集第12巻
内藤 湖南/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001262481 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
書跡名品叢刊 11 隋 |
書名ヨミ |
ショセキ メイヒン ソウカン |
著者名 |
西川 寧/監修
|
著者名ヨミ |
ニシカワ ヤスシ |
著者名 |
神田 喜一郎/監修 |
著者名ヨミ |
カンダ キイチロウ |
版表示 |
合訂版 |
出版者 |
二玄社
|
出版年月 |
2001.1 |
ページ数 |
578p |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
728.8
|
分類記号 |
728.8
|
件名 |
書道-書跡 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
私たちの祖先は、煮えたぎる熱水の中にいた?岩塩の中から、数億年前の生物が息を吹き返す?南極の厚い氷に閉ざされた湖では、生物がまったく独自の進化を遂げている?―地底、深海、極地そして宇宙。進化研究の鍵を握る「極限環境」の神秘のベールがまさに今、剥がされようとしている。その最前線を紹介する、ロマンあふれる入門書。 |
(他の紹介)目次 |
1 生命進化における極限環境(地球の歴史 地球上の極限環境と耐性機構 古細菌と生命史 生物適応の進化史) 2 地下生物圏の自然誌(地下生物圏の広がりとなりたち 地下生物圏におけるエネルギー代謝 地下生物圏の生息場所(ハビタット)の多様性 まとめ) 3 深海環境生物圏(深海環境とは 深海環境に棲息する微生物の生態 極限環境適応軌工 メタゲノム解析―環境をまるごと理解する 深海環境生物圏研究の展望) 4 極域生物圏の自然誌(極域の環境ストレスとそれに対する適応・応答 周氷河域と露岩域 氷河・氷床域 局域生物学の展望―まとめにかえて) 5 宇宙環境生物学(はじめに:宇宙環境の特徴 微小重力の動物への影響 微小重力の植物への影響 宇宙放射線の生物への効果 微生物の宇宙での移動の可能性:パンスペルミア仮説 地球外生命存在の可能性:アストロバイオロジー) |
(他の紹介)著者紹介 |
山岸 明彦 東京薬科大学生命科学部教授。専門は、極限環境微生物学、分子進化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長沼 毅 広島大学大学院生物圏科学研究科准教授。専門は、生物海洋学、微生物生態学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高見 英人 (独)海洋研究開発機構上席研究員、麻布大学客員教授。専門は、ゲノム科学、環境微生物学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 馬場 昭次 お茶の水女子大学名誉教授。専門は、動物生理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山下 雅道 JAXA・宇宙科学研究所教授。専門は、宇宙生物科学、宇宙農業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ