検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

すごい葬式 笑いで死を乗り越える  朝日新書  

著者名 小向 敦子/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180319071385.6/コ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  
2 中央区民1113252611385/コ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001281522
書誌種別 図書
書名 すごい葬式 笑いで死を乗り越える  朝日新書  
書名ヨミ スゴイ ソウシキ 
著者名 小向 敦子/著
著者名ヨミ コムカイ アツコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2018.6
ページ数 239p
大きさ 18cm
分類記号 385.6
分類記号 385.6
ISBN 4-02-273772-4
内容紹介 笑いこそは、死という不条理に一矢報いることのできる唯一の行為。気鋭の老年学者が、歴史をひもとき、最新の葬送事情を取材しつつ、死を乗り越える行為としての「笑い」について考察する。
著者紹介 イリノイ大学大学院教育学研究科博士課程修了。高千穂大学人間科学部教授。著書に「シニア・ユーモリストが時代を啓く」「セラピューティックと老年学」など。
件名 葬式、生と死、笑い
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 1年2組に転校生がやってきました。「オハヨ、ゴザマースッ!」元気にあいさつをして、たちまちクラスの人気者になります。クラスのリーダーの番長たちは、人気をとりもどそうととんでもないアイディアを思いつきますが…。あいさつからはじまる友情の物語。
(他の紹介)著者紹介 よしなが こうたく
 1979年福岡県生まれ。九州産業大学デザイン科卒業。18歳から作家活動をはじめ、現在、イラストレーターとして雑誌、TV、CDジャケット、雑貨等あらゆる媒体にて国内外問わず活動中。2007年2月より拠点を東京から福岡に戻し、アーティスト3兄妹でイラストレーション血族事務所「STUDIO Edomacho」を設立。事務所と併設してアートカフェ「Caf´e Edomacho」も経営している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。