山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

武士道 新渡戸稲造が残した日本の精神を知る書を現代に活かす  サムライたちへ  

著者名 次呂久 英樹/文   高野 耕一/文   藤森 武/写真
出版者 ピエ・ブックス
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117460071156/ジ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

児玉 幸多
2022
210.032 210.032
日本-歴史-年表 歴史地図

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700456276
書誌種別 図書
著者名 次呂久 英樹/文
著者名ヨミ ジロク ヒデキ
出版者 ピエ・ブックス
出版年月 2007.10
ページ数 331p
大きさ 16cm
ISBN 4-89444-637-3
分類記号 156
分類記号 156
書名 武士道 新渡戸稲造が残した日本の精神を知る書を現代に活かす  サムライたちへ  
書名ヨミ ブシドウ 
副書名 新渡戸稲造が残した日本の精神を知る書を現代に活かす
副書名ヨミ ニトベ イナゾウ ガ ノコシタ ニホン ノ セイシン オ シル ショ オ ゲンダイ ニ イカス
内容紹介 日本の世界に誇るべき品格「武士道・BUSHIDO」。日本人のDNAに刻み込まれた、千年の魂。その記憶がふたたび輝き始める-。自らの精神と語らう自分探しの書として、わかりやすく、感じやすく解釈する。
著者紹介 沖縄県出身。國學院大学卒業。空手指導の傍ら講演活動を行う。
件名1 武士道(新渡戸稲造)
叢書名 サムライたちへ



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。