蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
武士道 新渡戸稲造 NHK「100分de名著」ブックス
|
著者名 |
山本 博文/著
|
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2012.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119151298 | KR156/ヤ/ | 2階郷土 | 107B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0119151306 | K156/ヤ/ | 2階郷土 | 108A | 郷土資料 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000615429 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山本 博文/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト ヒロフミ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
163p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-14-081529-8 |
分類記号 |
156
|
分類記号 |
156
|
書名 |
武士道 新渡戸稲造 NHK「100分de名著」ブックス |
書名ヨミ |
ブシドウ |
副書名 |
新渡戸稲造 |
副書名ヨミ |
ニトベ イナゾウ |
内容紹介 |
義、勇、仁、礼、信、そして名誉、忠義…。明治の近代化のなかで、日本人が初めて海外に向けて自国の文化の全体像を示した書「武士道」の核心を読み解く。対談、読書案内、新渡戸稲造略年譜も収録。 |
著者紹介 |
1957年岡山県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。同大学院情報学環・史料編纂所教授。「江戸お留守居役の日記」で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。 |
件名1 |
武士道(新渡戸稲造)
|
叢書名 |
NHK「100分de名著」ブックス |
内容細目表
前のページへ