検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

スッキリわかる!武士道 日本人らしい生き方の教科書  知りたいことをマンガで読む  

著者名 日本武士道研究会/編著   井上 正治/画
出版者 日本文芸社
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北白石4413093016156/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本武士道研究会 井上 正治
2012
156 156
武士道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000484064
書誌種別 図書
書名 スッキリわかる!武士道 日本人らしい生き方の教科書  知りたいことをマンガで読む  
書名ヨミ スッキリ ワカル ブシドウ 
著者名 日本武士道研究会/編著
著者名ヨミ ニホン ブシドウ ケンキュウカイ
著者名 井上 正治/画
著者名ヨミ イノウエ マサハル
出版者 日本文芸社
出版年月 2012.1
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 156
分類記号 156
ISBN 4-537-25904-9
内容紹介 新渡戸稲造が書いた「武士道」を読めば、日本の素晴らしさや日本人らしい“生き方”を知ることができる。忘れられかけた日本人の美学に満ちた「武士道」をマンガで紹介する。簡単な解説も掲載。
件名 武士道
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 武士道で語られる言葉の中にわすれかけた日本人の生き方と美学がある。
(他の紹介)目次 日本の心『武士道』
『武士道』の基本原理
日本の心『武士道』の形 その一 「義」
日本の心『武士道』の形 その二 「勇」
日本の心『武士道』の形 その三 「仁」「礼」「誠」
日本の心『武士道』の形 その四 「忠義」「孝」「名誉」
武士道が求めたものは?
武士道を著した書物『葉隠』その一 「死に狂い」
武士道を著した書物『葉隠』その二 「武士の意地」
武士道を著した書物『葉隠』その三 「武士の知恵」生活の心得
武士道を著した書物『葉隠』その四 「武士の知恵」現代ビジネスへの応用
武士道を著した書物『葉隠』その五 「武士の覚悟」
(他の紹介)著者紹介 井上 正治
 漫画家。福岡県出身。1991年『極楽とんぼ』でデビュー。主に週刊少年マガジンで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。