検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

新渡戸稲造ものがたり 真の国際人江戸、明治、大正、昭和をかけぬける  ジュニア・ノンフィクション  

著者名 柴崎 由紀/著
出版者 銀の鈴社
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
3 2016/03/22

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スチュアート・M・カミンスキー 成川 裕子
1992
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001034966
書誌種別 電子図書
著者名 柴崎 由紀/著
著者名ヨミ シバザキ ユキ
出版者 銀の鈴社
出版年月 2012.9
ページ数 255p
ISBN 4-87786-543-6
分類記号 289.1
分類記号 289.1
書名 新渡戸稲造ものがたり 真の国際人江戸、明治、大正、昭和をかけぬける  ジュニア・ノンフィクション  
書名ヨミ ニトベ イナゾウ モノガタリ 
副書名 真の国際人江戸、明治、大正、昭和をかけぬける
副書名ヨミ シン ノ コクサイジン エド メイジ タイショウ ショウワ オ カケヌケル
内容紹介 世界的な名著「武士道」の著者であり、国際連盟事務次長などを務めた新渡戸稲造。生涯を国際平和と教育に尽くした彼の幼少期から晩年までを紹介します。
著者紹介 成城大学文芸学部ヨーロッパ文化学科卒業。アメリカ・コロラド大学ボールダー校でB.A.取得(International Affairs)。銀の鈴社で編集等を行う。鎌倉ペンクラブ会員。
叢書名 ジュニア・ノンフィクション

(他の紹介)内容紹介 映画祭で賑うモスクワのホテルで、4人の男が毒殺される。被害者のひとりが取材していた映画関係者たちを結ぶ1本の線とは?事件は殺人というレベルを超え、大規模な同時多発テロ計画へと発展して行く。捜査陣をあざ笑うかのように跳梁する首謀者を追うロストニコフ。彼の胸には、自身と妻だけが知るある計画が秘められていた―。好評のロストニコフ捜査官シリーズ第3弾。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。