蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
現代に求められる教養を問う 新渡戸稲造、南原繁、矢内原忠雄、吉田富三に学ぶ
|
著者名 |
鴨下 重彦/編
|
出版者 |
to be出版
|
出版年月 |
2005.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116736539 | 281/ゲ/ | 1階図書室 | 36A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500210181 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鴨下 重彦/編
|
著者名ヨミ |
カモシタ シゲヒコ |
出版者 |
to be出版
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
132p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87395-431-2 |
分類記号 |
281.04
|
分類記号 |
281.04
|
書名 |
現代に求められる教養を問う 新渡戸稲造、南原繁、矢内原忠雄、吉田富三に学ぶ |
書名ヨミ |
ゲンダイ ニ モトメラレル キョウヨウ オ トウ |
副書名 |
新渡戸稲造、南原繁、矢内原忠雄、吉田富三に学ぶ |
副書名ヨミ |
ニトベ イナゾウ ナンバラ シゲル ヤナイハラ タダオ ヨシダ トミゾウ ニ マナブ |
内容紹介 |
教養の種を蒔いた新渡戸稲造、それを戦後に花咲かせた南原繁と矢内原忠雄、また吉田富三の精神に学び、現代に求められる教養を問う。2004年4月23日に行われた公開講演会の記録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「視力は、一度下がったらもう戻らない」と思っている方が大勢います。しかし、あきらめないでください。本書では、著者のクリニックで行なっている「視力回復」のメソッドの中から、効果が高いものだけを紹介します。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 実証済み!!視力は自分で簡単に回復できるものです 1章 視力回復の“目の新常識”知ってますか? 2章 見え方がその場で変わる!「ほんべ式・3つの視力回復トレーニング」 3章 なぜ視力は低下するのか、なぜ回復するのか 4章 「目が良くなる目の使い方」14の生活習慣 5章 目に自信がつくと、身体も心も人生も変わる! おわりに 視力がぐんぐん良くなる喜びをあなたも! |
(他の紹介)著者紹介 |
本部 千博 「ほんべ眼科」院長。日本ホリスティック医学協会顧問。1985年、国立岐阜大学医学部卒業。協立総合病院で研修後、内科医として勤務。1989年、岐阜大学医学部眼科学教室に入局。2005年、名古屋で「ほんべ眼科」を開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ