検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ノルマンディー上陸作戦   地図で読む世界の歴史  

著者名 チャールズ・メッセンジャー/著   鈴木 主税/訳   浅岡 政子/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116762097209.7/メ/1階図書室34A一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513321553209/メ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

チャールズ・メッセンジャー 鈴木 主税 浅岡 政子
2005
209.74 209.74
世界大戦(第二次)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500229584
書誌種別 図書
書名 ノルマンディー上陸作戦   地図で読む世界の歴史  
書名ヨミ ノルマンディー ジョウリク サクセン 
著者名 チャールズ・メッセンジャー/著
著者名ヨミ チャールズ メッセンジャー
著者名 鈴木 主税/訳
著者名ヨミ スズキ チカラ
著者名 浅岡 政子/訳
著者名ヨミ アサオカ マサコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2005.5
ページ数 175p
大きさ 25cm
分類記号 209.74
分類記号 209.74
ISBN 4-309-61187-7
内容紹介 「史上最大の作戦」の熾烈な攻防戦の全貌を、多彩なマップで詳解。数々の作戦、刻々と変化する戦線と戦況、膨大な兵器と兵員など、作戦開始からパリ解放までを克明に追う決定版。
著者紹介 英陸軍士官学校で学んだ後、オックスフォード大学で現代史を専攻し、マレー海軍史賞受賞。その後、イギリス軍戦車師団に在籍。現在、軍事史家・防衛アナリスト。
件名 世界大戦(第二次)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「史上最大の作戦」―その激烈な攻防戦の全貌!数々の作戦、刻々と変化する戦線と戦況。膨大な兵器と兵員など、作戦計画からパリ解放までを克明に追う決定版。
(他の紹介)目次 第1章 計画と準備(シーライオン作戦―ドイツの侵攻計画
デンマークとノルウェー―1940年4月〜6月 ほか)
第2章 ヨーロッパ要塞(ヨーロッパ要塞―西部戦線におけるドイツ軍の配備1943年11月
ヨーロッパ要塞―西部戦線におけるドイツ軍の配備―1944年6月 ほか)
第3章 Dデイ―ノルマンディー作戦(Dデイにおける連合軍の上陸計画および目標―1944年6月6日
第101空挺師団の降下状況―1944年6月6日 ほか)
第4章 海岸堡の戦闘(ノルマンディーの概観―1944年6月6日
ゴールド海岸とジュノー海岸―6月9日までの統合状況 ほか)
第5章 防衛戦突破(コブラ作戦―1944年7月25〜31日
モルタンにおけるドイツ軍の反撃―1944年8月6〜8日 ほか)
(他の紹介)著者紹介 メッセンジャー,チャールズ
 イングランドのバークシャー州サンドハーストにあるイギリス陸軍士官学校で学んだあと、オックスフォード大学エクセター・カレッジで現代史を専攻し、マレー海軍史賞を受賞。その後、イギリス軍の戦車師団に19年間在籍し、現在は軍事史家および防衛アナリストとして活躍。『The Century of Warfare,The Second World War in the West』など、30冊以上の著作がある。BBCワールドワイドのテレビシリーズで共同ディレクターもつとめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 主税
 1945年東京生まれ。翻訳家。W.マンチェスター『栄光と夢』(全5巻、草思社)で翻訳出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浅岡 政子
 東京生まれ。翻訳グループ牧人舎で、おもにノンフィクションの翻訳プロジェクトに参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。