検索結果雑誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

雑誌名

クロワッサン

巻号名 2018年12月25日号 通巻987号
通番 00987
発行日 20181225
出版者 マガジンハウス


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0122675648051.7//書庫4雑誌貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
289.1 289.1
ブルガリア-歴史 世界大戦(第二次) ユダヤ人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2998000292859
巻号名 2018年12月25日号 通巻987号
通番 00987
発行日 20181225
特集記事 疲れない大掃除、汚さない知恵。
出版者 マガジンハウス

(他の紹介)内容紹介 「善」を到来させるための条件。ユダヤ人強制収容所送りを食い止めた国、ブルガリア。政治上の善を可能にしたこの国の土壌に迫り、「権力を前にした無力」を克服した人々の行動・感情に学ぶ。
(他の紹介)目次 1 善のはかなさ(できごとの経過
記憶の競い合い
なぜ、そしていかにして
書誌説明)
2 資料:ブルガリアにおけるユダヤ人救出(排除
強制収容所送り
居住地指定
回想)
(他の紹介)著者紹介 トドロフ,ツヴェタン
 1939年ブルガリア、ソフィア生まれ、2017年パリで死去。当初構造主義的文学理論家として出発したが、1980年代から他者、全体主義体制における人間の精神生活、善悪二元論といった問題に関心を寄せるようになり、作家論、美術論、現代社会論といった幅広い領域で活発な執筆活動をおこなった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小野 潮
 1955年生まれ。中央大学文学部教授。19世紀フランス文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 疲れない大掃除、汚さない知恵。
2 ほんのひと工夫で豊かなお正月。
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。