検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

あぶない脳   ちくま新書  

著者名 沢口 俊之/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012446236491.3/サ/書庫一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900195053491/サ/文庫・新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沢口 俊之
2004
491.371 491.371

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400168914
書誌種別 図書
書名 あぶない脳   ちくま新書  
書名ヨミ アブナイ ノウ 
著者名 沢口 俊之/著
著者名ヨミ サワグチ トシユキ
出版者 筑摩書房
出版年月 2004.10
ページ数 221p
大きさ 18cm
分類記号 491.371
分類記号 491.371
ISBN 4-480-06197-5
件名
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 近頃あぶない人が増えている。大人も子どももすぐキレる。羞恥心がない。他人の迷惑を顧みない。自分の正義が世界の正義だと勘違いしている。しかし、われわれの脳は、本来かなりあぶないのである。脳は働き者で精密だが、その分実に繊細で、構造も機能も、微妙なバランスの上に成り立っている。ひとつ間違えば、取り返しのつかないことも起こる。その一方で、適切に育み、うまく扱えば、人生を豊かにしてくれる(はずだ)。身近な話題をもとに脳科学の知見を敷衍、「あぶない脳」から浮かび上がる、武器としての脳科学。
(他の紹介)目次 第1章 精密にして危うい脳(まずは、ニューロンの話
脳を操る脳 ほか)
第2章 愛と性の脳進化(ケッコンは幸福剤
だから、もてたい!! ほか)
第3章 脳教育の必然(「心の無理論」が社会を滅ぼす
「条件付け」教育の危険 ほか)
第4章 理不尽な脳(犯罪に向かう脳
ちぐはぐな行為と脳損傷 ほか)
第5章 もっと深まる脳(ヒトはなぜ働くのか
脳が視る「死後の世界」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 沢口 俊之
 1959年東京都生まれ。北海道大学理学部卒。京都大学大学院理学研究科修了。米国エール大学医学部神経生物学科ポスドク、京大霊長類研究所助手、北大文学部助教授を経て、現在、北大医学研究科高次脳機能学分野教授。専門は認知神経科学、霊長類学。思考や自我のベースであるワーキングメモリに照準し、前頭連合野を中心とした研究を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。