蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5512381392 | 451/イ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
太平百合原 | 2410237693 | 451/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アンリ・マティス ジョルジュ・ルオー ジャクリーヌ・マンク 後藤 新治 パナソニック汐留ミュージアム
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001201275 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
高度1万メートルから見た雲たち |
書名ヨミ |
コウド イチマンメートル カラ ミタ クモタチ |
著者名 |
今井 正子/写真・文
|
著者名ヨミ |
イマイ マサコ |
著者名 |
綾 一/解説 |
著者名ヨミ |
アヤ カズミ |
出版者 |
成山堂書店
|
出版年月 |
2000.4 |
ページ数 |
83p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
451.61
|
分類記号 |
451.61
|
ISBN |
4-425-51161-1 |
内容紹介 |
大空に浮かぶ雲も、上空から眺めると、地上からとは違った姿を見せてくれる-。雲に魅せられた若き女性写真家が国内外の航空路でジェット機機窓から撮影してきた写真を、撮影時の思い出と気象状況の解説とともにまとめる。 |
著者紹介 |
1967年東京都生まれ。、外資系エアライン機内誌等で活躍中の航空写真家。 |
件名 |
雲 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
家で味わうホンモノの味。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 材料と道具をそろえよう(自分の作りたい豆腐を決めよう あなたの作りたい豆腐はどれ? ほか) 第2章 豆腐を作ろう!(豆腐作りの流れを知ろう 基本は豆乳から ほか) 第3章 豆腐を食べよう!(豆腐をおいしく食べる 冷奴にかかせない薬味 ほか) 第4章 豆腐博士のうんちく話(中国から日本に渡来した二千年にさかのぼる豆腐の歴史 日本各地に伝わる豆腐いろいろ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
石川 伸 1963年、愛知県刈谷市生まれ。日本大学農獣医学部食品工学科を卒業。食品メーカーに勤務した後、家業の豆腐店を継ぐ。現在、(株)おとうふ工房いしかわ代表取締役。国産ダイズとニガリを使用した豆腐製造・販売に励みながら、ボランティアで小中学生に豆腐作りを指導している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ