検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

啓蒙主義の美学 ミメーシスからポイエーシスへ    

著者名 アルマン・ニヴェル/著   神林 恒道/訳
出版者 晃洋書房
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116556960701.1/ニ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
701.1 701.1
美学-歴史 啓蒙主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400131750
書誌種別 図書
書名 啓蒙主義の美学 ミメーシスからポイエーシスへ    
書名ヨミ ケイモウ シュギ ノ ビガク 
著者名 アルマン・ニヴェル/著
著者名ヨミ アルマン ニヴェル
著者名 神林 恒道/訳
著者名ヨミ カンバヤシ ツネミチ
出版者 晃洋書房
出版年月 2004.5
ページ数 160,3p
大きさ 20cm
分類記号 701.1
分類記号 701.1
ISBN 4-7710-1299-7
内容紹介 啓蒙主義時代の美学に関するコンパクトかつ充実した内容の著作。最終的にカントによって集約され、近代美学へと至るテーマを「理性、規則、法則」「想像力と驚異的なもの」「感動と崇高」「趣味と天才」の4つに分けて論じる。
著者紹介 1922年ベルギー生まれ。ザールブリュッケンの文芸学の正教授を務めた。
件名 美学-歴史、啓蒙主義
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「啓蒙とは何か」を説いたカントの没後200年に当たる今、近代の視点に立ち、汎ヨーロッパ的な広がりの中で、「啓蒙主義の美学」とは何か、何であったのかをあらためて問う。
(他の紹介)目次 精神史的および社会的背景(姿勢としての批判)
理性、規則、法則(「健全な精神bona mens」
永遠に変わることのない普遍的な規範 ほか)
想像力と驚異的なもの(真実から真実らしさへ
ファンタジー ほか)
感動と崇高(目的としての情動効果
共感と同情 ほか)
趣味と天才(創造者としての詩人
個性的なものと特別なもの ほか)
(他の紹介)著者紹介 神林 恒道
 1938年新潟に生まれる。1967年京都大学大学院博士課程修了。現在、大阪大学名誉教授、立命館大学教授、文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。