検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

徳川幕府と巨大都市江戸     

著者名 竹内 誠/編
出版者 東京堂出版
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012411304210.5/ト/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹内 誠
2003
210.5 210.5
日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300074776
書誌種別 図書
書名 徳川幕府と巨大都市江戸     
書名ヨミ トクガワ バクフ ト キョダイ トシ エド 
著者名 竹内 誠/編
著者名ヨミ タケウチ マコト
出版者 東京堂出版
出版年月 2003.10
ページ数 574p
大きさ 22cm
分類記号 210.5
分類記号 210.5
ISBN 4-490-20511-2
内容紹介 「徳川幕府の支配体制」「江戸の社会と文化」「巨大都市江戸の周辺」の3部構成で、江戸幕政史、江戸商業史、江戸庶民文化史、近世都市史などの分野で活躍中の研究者による24編の論考をまとめる。
著者紹介 1933年東京都生まれ。立正大学教授、東京学芸大学名誉教授、江戸東京博物館館長、徳川林政史研究所所長。
件名 日本-歴史-江戸時代
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 徳川幕府の支配体制(家康支配期の異国渡海朱印状交付に関する統計的検討
禁中並公家諸法度第一条についての一考察
表象する権威―近世社会における「御威光」の統制と再生産に関する一試論 ほか)
2 江戸の社会と文化(江戸の狼煙
富突にみる江戸の興行空間―浅草寺の富をめぐって
江戸沖積地における土蔵基礎 ほか)
3 巨大都市江戸の周辺(江戸近郊地域における「寺社領」の位置―近世「寺社領」論の前提として
村の中の「江戸」―都市・村落の社会関係
江戸周辺地域における鳥類保護の諸相 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。