検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

かかる軍人ありき   光人社名作戦記  

著者名 伊藤 桂一/著
出版者 光人社
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180177164F210.7/イ/書庫4一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 桂一
2003
210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945) 軍人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300027406
書誌種別 図書
書名 かかる軍人ありき   光人社名作戦記  
書名ヨミ カカル グンジン アリキ 
著者名 伊藤 桂一/著
著者名ヨミ イトウ ケイイチ
出版者 光人社
出版年月 2003.5
ページ数 278p
大きさ 19cm
分類記号 210.75
分類記号 210.75
ISBN 4-7698-1108-X
内容紹介 複雑微妙にして多岐にわたる戦場という異状の世界の中で、想像を絶するさまざまな物語を織りなして生きてゆく兵隊の姿を生き生きと描く。吉川英治文学賞・直木賞に輝く著者が、美しき人間愛を綴る実録戦記。
件名 太平洋戦争(1941〜1945)、軍人
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 複雑、微妙、多岐に分かれる人間の生と死、運と不運とを苛烈な戦場の中に求める、吉川英治文学賞、直木賞に輝く作家の確かなまなざしが、人間らしい生き方を貫き通した名も無き勇気ある軍人たちを発掘して、生き生きと描く。
(他の紹介)目次 戦犯記
参謀記
純情慰問団最前線へ
一軍医の記録
温州挺身隊
大隊長、独断停戦す
工作隊長、蛮族の集落に入る
飢餓の中―兵団の栄光を守る
イラワジは渦巻くとも
鶏公山の麓
山岳陣地の姑娘
魔の薄明
ブーゲンビリアよ、咲け
(他の紹介)著者紹介 伊藤 桂一
 大正6年、三重県生まれ。昭和13年より終戦まで三度にわたる満7年の軍隊勤務。上海で終戦。陸軍伍長。戦後十数年、出版社の編集部勤務。昭和37年、「蛍の河」で第46回直木賞、昭和58年、「静かなノモンハン」で第34回芸術選奨文部大臣賞及び第18回吉川英治文学賞を受賞。昭和60年、紫綬褒章受章。芸術院会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。