検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 13 予約数 0

書誌情報

書名

介助犬   社会でかつやくするイヌたち  

著者名 介助犬協会/監修   こどもくらぶ/編・著
出版者 鈴木出版
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116096835J36/コ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 元町3011695180J36/コ/図書室J6b児童書一般貸出在庫  
3 西岡5011694279J36/コ/図書室J3児童書一般貸出在庫  
4 清田5513237189J36/シ/大型本57児童書一般貸出在庫  
5 山の手7011694309J36/シ/図書室J01a児童書一般貸出在庫  
6 9012692753J36/コ/図書室17B児童書一般貸出在庫  
7 旭山公園通1210189187J36/カ/図書室児童書一般貸出在庫  
8 拓北・あい2311773457J36/コ/図書室児童書一般貸出在庫  
9 太平百合原2410032847J36/コ/図書室児童書一般貸出在庫  
10 ふしこ3211083021J36/コ/図書室児童書一般貸出在庫  
11 苗穂・本町3410335651J36/カ/図書室児童書一般貸出在庫  
12 はちけん7410014125J36/コ/図書室児童書一般貸出在庫  
13 ちえりあ7900178927J369/カ/常設展示1児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

介助犬協会 こどもくらぶ
2002
369.27 369.27
介助犬

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001375227
書誌種別 図書
書名 介助犬   社会でかつやくするイヌたち  
書名ヨミ カイジョケン 
著者名 介助犬協会/監修
著者名ヨミ カイジョケン キョウカイ
著者名 こどもくらぶ/編・著
著者名ヨミ コドモ クラブ
出版者 鈴木出版
出版年月 2002.9
ページ数 31p
大きさ 27cm
分類記号 369.27
分類記号 369.27
ISBN 4-7902-3095-3
内容紹介 身体障害者補助犬をはじめとする、社会で活躍する犬たちを紹介する。実在の介助犬の姿を通して、その実態や訓練方法、福祉の問題などを伝えます。
件名 介助犬
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 介助犬は、具体的にどのようなてつだいをしてくれるのでしょうか。どのような訓練を受けて、介助犬になるのでしょうか。また、手足が不自由な人にとっての介助犬とは、どのような存在なのでしょうか。この本では、実際にかつやくしているイヌ、訓練を受けているイヌをとおして、介助犬というのはどんなイヌなのかを見ていきます。
(他の紹介)目次 1章 介助犬を知ろう(グレーデルの役目
野口さんの愛情が
車いすの人にとって街とは
介助犬にむいているイヌ)
2章 介助犬の訓練
3章 アメリカの試験に挑戦したうみ(うみを介助犬に
そしてアメリカへ
アメリカでの試験
うみのおてつだい)
4章 考えてみよう(身体障害者補助犬法)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。