蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
「良かったこと探し」から始めるアクセシブル社会 障害のある人の日常からヒントを探る
|
著者名 |
星川 安之/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2023.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西野 | 7213065498 | 369/ホ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310635931 | 369.27/ホ/ | 2階図書室 | WORK-435 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001757468 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
星川 安之/著
|
著者名ヨミ |
ホシカワ ヤスユキ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-389110-3 |
分類記号 |
369.27
|
分類記号 |
369.27
|
書名 |
「良かったこと探し」から始めるアクセシブル社会 障害のある人の日常からヒントを探る |
書名ヨミ |
ヨカッタ コトサガシ カラ ハジメル アクセシブル シャカイ |
副書名 |
障害のある人の日常からヒントを探る |
副書名ヨミ |
ショウガイ ノ アル ヒト ノ ニチジョウ カラ ヒント オ サグル |
内容紹介 |
障害者が日常生活で感じている「不便なモノやコト」「良かったモノやコト」を調査。その声に向き合い導入されたシャンプー・リンスの触覚記号などを紹介。「誰かの不便さ」をみんなの「使いやすさ」に変えていくため実例集。 |
著者紹介 |
東京生まれ。トミー工業株式会社にて障害児の玩具、共遊玩具を開発。のち、公益財団法人共用品推進機構専務理事、社会福祉法人日本点字図書館評議員等。共著に「障害者とともに働く」など。 |
件名1 |
身体障害者福祉
|
件名2 |
ユニバーサルデザイン
|
(他の紹介)内容紹介 |
鳥の不審死から始まった新型感染症の噂。その渦中に首都庁に勤めるKは巻き込まれていく…。組織の論理と不条理を描く傑作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
砂川 文次 1990年大阪府生まれ。神奈川大学卒業。元自衛官。現在、地方公務員。2016年、「市街戦」で第一二一回文學界新人賞を受賞。2018年、「戦場のレビヤタン」で第一六〇回芥川賞候補となる。著書に両作品を収録した『戦場のレビヤタン』がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ