検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人をつくる教育国をつくる教育 いまこそ、吉田松陰に学べ!    

著者名 小室 直樹/著   大越 俊夫/著
出版者 日新報道
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116054545370.4/コ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小室 直樹 大越 俊夫
2002
370.4 370.4
吉田 松陰 教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001361266
書誌種別 図書
書名 人をつくる教育国をつくる教育 いまこそ、吉田松陰に学べ!    
書名ヨミ ヒト オ ツクル キョウイク クニ オ ツクル キョウイク 
著者名 小室 直樹/著
著者名ヨミ コムロ ナオキ
著者名 大越 俊夫/著
著者名ヨミ オオゴシ トシオ
出版者 日新報道
出版年月 2002.7
ページ数 319p
大きさ 19cm
分類記号 370.4
分類記号 370.4
ISBN 4-8174-0518-X
内容紹介 戦後の教育の間違いを正し、日本を破滅から救う方法は、吉田松陰にたち戻ること。何が正しく、何が正しくないか。日本のあるべき姿を明確に解説。
著者紹介 1932年東京都出身。政治学者、経済学者。
件名 教育
個人件名 吉田 松陰
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 教育とは何か、国家とは何か、愛国心とは何か。いまこそ吉田松陰に学べ。
(他の紹介)目次 第1部 国をつくる教育(日本を甦らせる―「松陰の奇跡の教育」の復活を!
教育によって立ち、教育によって滅びゆく日本―堕落した日本人の再生は偉大な人物を生み出す「松陰教育」しかない
自己中心主義を排す―自分を超えたものに命を賭ける)
第2部 いかにして誇りある“日本人”となるか(東大=役人vs.慶応・早稲田=政治家―本来の精神を忘れてしまったエリートたち
反骨精神について―権力に立ち向かう精神と愛国心は同じだ
人づくり・国づくり(かつて日本にも凄い人がいた
頭でっかち、日本の魂を失っては宦官以下だ))
(他の紹介)著者紹介 小室 直樹
 1932年、東京都出身。京都大学理学部数学科卒業後、大阪大学大学院経済学研究科博士課程を経て、フルブライト留学生となり、ミシガン大学大学院で計量経済学、マサチューセッツ工科大学大学院で理論経済学、ハーバード大学大学院で心理学および社会学を研究。その後、東京大学大学院法学政治学研究科博士課程を修了し、法学博士に。政治学者、経済学者。他の追随を許さない切れ味鋭い分析で、現代日本が抱えている諸問題にメスを入れ、その解決策を提示し続けている。政治・経済分野のみならず、教育論や宗教論など、その言論範囲は多岐にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大越 俊夫
 1943年、広島県出身。関西学院大学大学院米文学研究科博士課程修了。「手垢のつかない若者教育の場」作りをめざして大学職を辞し、1975年、神戸市に不登校・中退生のためのリバースアカデミー「師友塾」を設立。1979年、カリフォルニアルーテル大学英文科准教授および学長補佐に就任。大学の協力を得て「AIE」を創設。国内では師友塾塾長、国外ではAIE学院長として〈命に火をつける教育〉を実践している。「日本の教育を考える会」世話人代表。月刊誌『パーセー』を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。