蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116541905 | 336.4/シ/ | 1階図書室 | 42B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0118450279 | R336.4/シ/ | 2階図書室 | 125A | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
厚生労働省職業能力開発局 中央職業能力開発協会
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400120449 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
職業能力の評価基準 事務系職種 |
書名ヨミ |
ショクギョウ ノウリョク ノ ヒョウカ キジュン |
著者名 |
厚生労働省職業能力開発局/監修
|
著者名ヨミ |
コウセイ ロウドウショウ ショクギョウ ノウリョク カイハツキョク |
著者名 |
中央職業能力開発協会/編 |
著者名ヨミ |
チュウオウ ショクギョウ ノウリョク カイハツ キョウカイ |
出版者 |
中央職業能力開発協会
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ数 |
306p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
336.43
|
分類記号 |
336.43
|
ISBN |
4-88769-825-9 |
内容紹介 |
企業の価値観や人事労務に関する能力要件を明確化し、労使双方がそれを理解できる客観的な指標として作成された事務系職種「職業能力評価基準」の活用法や、その詳細について解説。 |
件名 |
勤務評定 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
マキュベリを凌ぐリーダー学の真髄!部下を意のままに従わせる術、上司を操り動かす法、敵の力を弱め瓦解させる秘訣―今日のリーダーが身につけねばならない「人心収攪力」「対外交渉術」の核心を明らかにする。 |
(他の紹介)目次 |
1 韓非子の帝王学 2 韓非子の教訓 3 韓非子の生涯 4 韓非子「理論篇」(人間は何で動くか・韓非子の人間観 道徳でなく法を・韓非子の価値基準 人間をどう動かすか・韓非子の部下統御法 君主が君主であるためには・韓非子の君主論 空論を批判する・韓非子の快刀乱麻 改革への道・韓非子の組織批判 君主をいかに動かすか・韓非子の説得術 韓非子の故事成語) |
内容細目表
前のページへ